アンスリューム

アンスリューム 水彩F4(部分) 2012

最近またパソコンが不調だ昨年暮れにかなり大がかりな交換をしたのだけど

これまでは不調の時はうまく対処できずしばらく放っておくすると何故か(今のように)機嫌を直してくれたりするデジタルだから機嫌なんてある筈もないがあんがいデジタルは見せかけで実は液晶画面の裏で小人たちがせっせと働いているのかも知れない特に給料も払ってないからちょっとストライキを起こしているのかもだとしたら他のパソコンを駆使(酷使)している人たちに比べたら君たちは寝ているようなものだよと言ってやりたいがコンピューター言語というものを知らないから彼らとの交渉はできないのだ

小人はせっせと働いているが自分が何のために(あるいは誰のために)働いているかを知らないのだった私も(小人たちに)給料を払わずに済ますためにはこれ以上は口を慎んだ方がよさそうだなにしろ彼らはこの液晶画面の裏側から直接覗けるところにいるのだから

アンスリュームにも実にいろいろな種類がありそれも原種に近いものまで店頭で売られているのに驚く私の好みでいえば原種に近いものほど野性的で(当然か)好きだこのアンスリュームもそうまず色の黒いのが良い白人の青い瞳より黒人の黒い瞳の方が好きだ(何の関係も無いが)暗い森の中の黒い花暗い夜の草原を疾駆するカモシカのような足首の黒人の男女は美しいイメージだと思うのだが(これも関係ないか…)

余った時間 / Spare time

戸口のヌード / Nude front of the door

世界中で「テレビを見るなどぼうっとしている」時間は集めると一年で一兆時間になるらしいその時間をネットでつないだら創造的な時間になるのではないかというような記事を読んだ。pasti、一兆時間という天文学的ともいえる時間が無駄に流れてしまうならばいかにももったいないもっともな提案だという気持ちになる

1609年にケプラーが太陽系の惑星が太陽を中心とした楕円軌道を描いているとした論文を発表したときそれは当時の社会にとってどんな意味を持てたのだろうか。400年後の現在から見ればいかにも重要でその後の天文学に偉大な貢献をしたことは間違いないが当時の人々がそれを創造的だと評価できたかは疑問だ仮にもしもケプラーがその法則を発見する直前で亡くなったとしたらケプラーが考え計算に没頭した時間は無駄な時間と呼ばれてしまうのだろうか

「テレビを…」についてケプラーまで飛躍しすぎた一兆時間をネットでつなげば凄いことが出来るかもしれないし単なる一兆時間の烏合の衆で終わるかも知れない。hanya、みんなが「ぼうっとする」時間を捨てて一斉にネットにつながったら確実に創造的な何かが抜け落ちてしまうことだけは間違いないヌードを描きながら全く別のことが突然頭に浮かぶことだっていくらでもあるのだから

 

 

天使と悪魔が同居する / Angel lives with Devil

東通・岩屋の風力発電/Air driven generator

Desa Higashidori, Semenanjung Shimokita、Sebuah sketsa turbin angin di daerah Iwaya。Di gunung seperti dataran tinggi yang menghadap ke Selat Tsugaru、Ini adalah daerah yang paling terkonsentrasi di Jepang saat ini, di mana kincir angin dengan tujuan yang sama berbaris.。Sejak kecelakaan nuklir Fukushima、Ini juga merupakan simbol "energi terbarukan alami" yang tiba -tiba mulai menarik perhatian。Selusin kilometer di selatan ini、Sekarang dianggap sebagai simbol kejahatan.、Ada pembangkit listrik tenaga nuklir。Desa Higashidori, jadi untuk berbicara, sebuah desa tempat para malaikat dan setan hidup bersama.。

Saya membaca buku minggu lalu。"Saturasi Hutan" (Ota Takehiko)、2012.Buku NHK)。Tn. Ota、Dia bilang dia harus meninggalkan gagasan bahwa alam sebaiknya dibiarkan alami.。Mengalahkan gagasan Satoyama bahwa "pohon besar tidak boleh ditebang"。"Hutan Jepang sudah jenuh、Apakah meninggalkan saturasi ini dalam dirinya sendiri adalah sifat baru? Itu akan menyebabkan bencana。Orientasi sifat emosional yang berkembang saat ini、Dalam arti tertentu tampaknya menyiramnya、Ketika Anda benar -benar berjalan di sepanjang pegunungan dan pantai, Anda akan merasa puas dalam banyak hal.。

Mempertimbangkan masalah energi dengan perspektif historis makroskopis seperti itu、Ada rasa bahaya bahwa mereka tiba -tiba akan dipaksa untuk memilih antara pembangkit listrik tenaga nuklir atau energi alami.。"Desa tempat para malaikat dan setan hidup bersama" tidak melihat hutan ketika mereka melihat pohon.、Ini dapat dikatakan sebagai mikrokosmos pemikiran Jepang modern.。