秋来ぬと目にはさやかに…

「曼珠沙華」 2020.10.2 4:30pm, Japan

今日は暑かった日中Tシャツ一枚で過ごしていたが夕方自転車で散歩に出ると数週間前の猛暑とはやはり違う近くの公園の曼珠沙華に夕陽が当たっていた写真を撮っているとそのうえを渡る風の音が実に爽やか思わず「秋来ぬと…」の歌を実感した(こちらは目にもさやかだが)

昨日は月一回の俳句会があった遊びの句会という甘い考えで句会前日に無理やりこしらえるものだから家族は「ねつ造俳句会」と読んでいる(他のメンバーには申し訳ない)昨日10月1日は「中秋の名(満)月」で俳句の兼題は「名(満)月」

句会での最高点はSさんの雑詠「購買部文具とならぶ青みかん」ほぼ満票だったもちろん私も最高点をつけた私自身はかなりひねくれているのを自覚しているので選んでもらいたいと思う気持はほぼない(内容を理解しては貰いたいが)。Baina、最近はメンバーの方が慣れてきて私のひねくれをそう感じなくなっているらしいのがかえって気になる

私の句は兼題に「満月や鯛の眼(まなこ)を吸ひにけり」意味わからないはずだがなぜか意外にウケた先月は現代日本の政治的無関心の風景をシャープに言い切った(はずの)「疑心無き微笑の彼ら秋暑し」という自信作を提出したが0点だった

"Eroriko hostoak" eta "hosto hustubideak"

Eroritako hostoak。Iluntzean, intsektuak daude

Egunero beroa da。Gaur egun, 38 ° gainditu duten Japoniako mendebaldean puntu batzuk daude.、Kanto 35 ° baino gehiago grabatuta。Iraila bihar hasten da、Azken urteotan, bero hori da、Jada ez da ohikoa ez dela uste。Dowllwert hala ere、Duela astebete inguru、Koorogiren ahotsa entzuten hasi naiz。Udazkena da、Uste dut。

Lorategian zuhaitzak eta belarrak lehorrak eta lehorrak dira。Denbora gutxi igaro da arratsaldean ikusi nuenetik.、Espero handia zuen zerura begiratu nuen, baina giroa bakarrik (gauez hasi zen)、 10Heze pixka bat zen)。Hala ere, haize apur bat freskoagoa hasi zen、Ilunabarrean、Bizikletaz ibilaldi labur bat hartu nuen bizikletaz。

Parkeko kaleak erori dira dagoeneko eta pilatuta daude。Lehortearengatik izan daiteke、Begiak "dagoeneko udazkena" dirudite。Bat-batean、"Eroritako hostoak" eta "hildako hostoak" arteko aldea kontuan hartuta。

Hosto batzuk hiltzen dira oraindik adarrei atxikita dauden bitartean。Wakuraba、Mokoa berdina da。Aitzitik、Haizeak eta euriak kritikatuak、Hosto batzuk berde erortzen dira、Eroritako zuhaitzetan、Landareak berak bere hostoak bere aldi gisa galtzen ditu。Haiku、Eroritako eta hildako hostoak dirudienez neguko sasoiko hitzak dira.、Eroritako hostoak maizago erabiltzen direla dirudi。Persimmon hostoak erortzen badira, "eroritako persimmon hostoak"、Ornodunen liburuxka erortzen bada, "eroritako liburuxka"。Ez dut deitzen hildako hostoak edo hildakoak hildako hostoak。Azken horretan、Arraroa da zuhaitza bera gaixotu dela sentitzen dela.。

人間のやることが鬱陶しい?

オジギソウ

すっかりうなだれて死にかけた植物だ…と思うのは早計とても健康的に夕方5時半もう眠っているのです可愛いですね

名前はオジギソウ朝は早くからまずシャキンと腰を伸ばす(今はガックリと腰から折れていますが)それから手のひらを太陽に向け手の指を一本ずつ開くように葉のギザギザの指のような切れ込みをいっぱいに開くんですその手のひらを指ですーっと触るとくすぐったそうに葉をシュルシュルシュルと閉じる外出から帰ったとき玄関前にポカーンと葉を開いているのを見るとちょっといたずらしたくなるすーっと触るとシュルシュルシュルと閉じるのがとても可愛い最近とっておきの私の「癒し」(秘密)

シュルシュル…の反応が早いほど健康と自分勝手に考えている実家には高さ3mほどの合歓の木(ネムノキ)があるネムノキもオジギソウと似た反応をすることで知られているが反応はどうだったか覚えていない葉っぱの感じもよく似ている

アトリエの窓辺にもたくさんの小さな植物たちが生きている一昨日はサボテンの大きな白い花も咲いた別のサボテンの小さな花も咲きかけているしふちょっちょの木の大きい真っ赤な花も咲いている癒してくれるものはたくさんあるのになぜか癒されない気持ちも毎日膨らんでくるのはどうしてなんだろう