ಈ ಸ್ಕೆಚ್ ಆಗಿದೆ、現地でペンで描いたものを見ながら、CGで描いている。スケッチブックだろうとパソコン上だろうと、描くこと自体はは難しくはないが、それをパソコン上でいろいろな媒体につないだり(たとえばこのブログにアップしたように)、他のメディアに利用するなどの展開が苦手、というよりどうしたらいいのか五里霧中だ。
ಕೆಲವು ದಿನಗಳ ಹಿಂದೆ、当市もコロナウイルス感染の「警戒区域」に指定されたらしい。今日も防災無線で「家庭内でもマスク」をと呼びかけているが、この暑さではそれは無理というものだ。つい先日まで「人混みでないところではマスクを外して熱中症を防ぎましょう」と呼びかけていたし、オリンピックを開催して、テレビでは関係者たちが大声で応援しているさまが報道されている。
ಅದು ಇಲ್ಲಿದೆ、「今の状況でも『安心安全』といえるか」とその認識を問われた菅首相は、「高齢者のワクチン接種は進んでいるから、(安心安全は)実行できている」と記者会見でも応えている以上、今さら「家庭内でもマスク」など、聞く耳を持つ人などいるわけがない。実際にもマスクをしていない人がぐっと増えた印象がある。