何もない日

「(水彩での)下塗り効果」のデモ制作

昨日今日と暑い日が続きます。7月11日火曜日午後7時現在32℃だそうです皆さん大丈夫ですかその昔当時すでに型落ちで安売りのクーラーをしかもスペースに対してパワー不足のしかもアトリエの上下左右が隙間だらけのしかもしかもしかもの中でアトリエにつけたのがもうとっくに10年以上前のこと

以来たいしたトラブルもなく「クーラー年金」というものがあったら支払ってやりたいほど(あっても実際は払えないが)そいつは健気に頑張っております(埃を掃うくらいしか手入れもしないのに)なので、28℃設定で室温が30℃以下にならなくてもわたしは彼に(彼女かも?)文句を言いません外より涼しければ何度でも結構でございます―「でも―」電気代が上がっていると妻が彼を(わたしをかも?)睨みつけたりするので「甲斐性なしはわたくしのせいでござりますどうぞわたくしめをお縄にかけてくださりませ~」とは口ばかりでわたしも一緒になって睨みつけている始末

暑さは苦手ですが嫌いではないと何度もこのブログに書いた記憶があります反対に「寒いのは好きなのに身体がどうも弱音を吐いてしまう傾向です」をどう表現したらいいかと考えていました整理すると「暑いのも寒いのも好きだが身体には負担です」ってこと?あたりまえじゃんね?そっか知能のモーターが回っていなかったんですねなっさけね~(>_<)。

لذا、今日はこの暑さの中でひたすらブログ用の絵を描きYouTube用の編集作業以外に何もしませんでした作業が一段落ついて久しぶりのウオーキングでも行こうとはしたのですが一日中座りっぱなしのせいか足腰が自分のもののようではなくそれでも壊れたロボットのようにとりあえず歩き始めましたそしたらいくらも歩かないうちに急に突風が吹き始めたんです見上げると入道雲が崩れかかっていてなかでピカピカ光っているこれ幸いとUターンしたらなんと同市内で竜巻が発生したのだとのニュース何も書くことのない一日でした(>_<) 

نشرت من قبل

Takashi

مدونة تاكاشي الشخصية。ليس فقط عن الصور、ما أفكر فيه كل يوم、بماذا تحس、أنا أكتب كل ما يتبادر إلى ذهني。هذه المدونة هي الجيل الثالث。منذ البداية، لقد مضى أكثر من 20 عامًا.。 2023من 1 يناير、في الوقت الحالي، قررت أن أكتب فقط في الأيام الفردية.。سأفكر في اتجاهي المستقبلي وأشياء أخرى قطعة قطعة.。

ترك الرد

لن يتم نشر عنوان بريدك الإلكتروني. الحقول المطلوبة محددة *