リハーサル

鉢の静物(油彩スケッチ)
CGによるエスキース
「鉢の静物」油彩 F6

「リハーサル」ってひとことで言えば「予行演習」本番とほぼ同じ内容を本番の予定通りに実行することそこで気になったことや浮かんできた問題を本番までに解決しておくための(最終)準備音楽関係演劇関係の人なら日常語だろうしイベント関連の人もたぶんそうだろうでも絵画や彫刻版画の専門家などのあいだでは聞いたことがないせいぜい部分的な練習をする「習作」程度

動画を作るようになってわたしは「リハーサル」をするようになった(毎回ではない)

「芸術は基本的に一期一会」「一発勝負が本質」と思っているアーティスト(わたしも)にとっては「予行演習」などお笑いネタに近いが動画を作るという観点から見るリハーサルに大きな意味があることも解ってきたしかしそれが「絵画」の制作動画を自分で作るとなると心の中にある種の矛盾が生まれてくるもちろん動画にとって意味があると言っても動画を作るすべての人がリハーサルをするわけではないむしろ絵画同様「一発撮り」が基本だろう

同じようにここ数年はエスキースもわりと真面目にするようになった若い頃はエスキースをする前にもう作品が出来あがっていた構想が次々と湧きあがり体力もあったから思いついたら一直線にゴールした寄り道したり確かめたりもせず文字通りの「まっしぐら」当然失敗もあり改善すべき点もあったのだがそこを修正するより勢いのまま次に行く方が何より楽しくそれが自然に思えた
 いまエスキースを描くようになりリハーサルをするようになったのは歳のせいばかりでもないと思うやはり「完成度」という尺度が自分の中に入ってきたからだと思うそんなものが必要だとも思わないのにいつのまにかそうなってきたのが歳のせいと言われればそうなのかもしれないし動画製作という(わたしにとっての)新しい分野からの“刺激”なのかもしれないとも思う

Pibliye pa

Takashi

Blog pèsonèl Takashi a。Pa sèlman sou penti、Sa mwen panse sou chak jou、sa ou santi、Mwen ekri tou sa ki vin nan tèt ou。Blog sa a se twazyèm jenerasyon an。Depi nan konmansman an, li te plis pase 20 ane.。 2023Apati 1ye janvye、Pou kounye a, mwen deside jis ekri nan jou enpè.。Mwen pral reflechi sou direksyon mwen nan lavni ak lòt bagay moso pa moso.。

Kite yon Reply

Adrès imèl ou pa pral pibliye. Jaden obligatwa yo make *