木星土星大接近-2

Jupiter and Saturn: 2020.12/24 17:24

午後からどこで星を見るか候補地を探した茨城県五霞町の江戸川土手からスマートフォンで撮影した他には誰もいずまさに専用展望台星が二つ並んで見えるが大きいほうが木星残念ながら最近は右目の視力が落ち肉眼ではふたつであることを見極められない大小2個の双眼鏡を持って行ったのでそれでやっと2つであることが確認できた

地平線近くに雲があり気になっていたが日の入りに近くなってすうっと薄くなってくれたこの日の日没時刻は16:31。到着は16:18。星が見え始めるまでうす暗いなかに雪をこすりつけたような日光連山のシルエットが切れることなく末端まで見えた驚いたことになんと日光白根山が見えるではないか連山中央(男体山はずっと右に見える)少し奥まって雪をかぶった姿はさすが関東以北最高峰(2578m)の堂々とした威容この機会がなければ気づかないままだったかもしれない昨日はついていなかったが今日はおまけ付き

2021年の11月12日~14日にかけては東の空に月金星(明けの明星)と水星が並んでみえるそうだ(国立天文台)星が爆発して最後を迎えるとき地球では天体ショーとかいって皆で楽しむ時のスケールを小さくすれば世知辛くわびしく見える世の中も宇宙時間で見れば損も得もへったくれもない世はコロナで大騒ぎだがもう少し長い時間尺で見ればきっと良い教訓を得られるはずだと考えてあと1週間を過ごす

Publikované

Takashi

Takashi の個人ブログ。Nielen o maľbách、Na čo myslím každý deň、čo cítiš、思いつくままに書いています。Tento blog je už tretej generácie。はじめからだと20年を越えます。 2023Od 1. januára、Zatiaľ som sa rozhodol písať len v nepárne dni.。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです

Required

Vaša e-mailová adresa nebude zverejnená. Povinné polia sú označené *