ダイエット

「ホネ貝と西洋梨」 水彩 F4

メタボ予備軍との判定をきっかけに渡りに舟とウオーキングを始めたことは何度も書いた早朝ウォーキングが以外に気持ちよくそれが続けられた理由であることも書いた(急激に始めたせいで少し膝を痛め自重中)プラス面だけでなくこんなマイナス面もあるが足腰がしっかりしてきた実感もある

けれど「メタボ予備軍からの脱却」という目標から考えればまずは「体重を減らす」ことが最優先課題だ運動は健康には有効であるものの体重減少という点ではあまり有効ではない本命は「カロリー制限」である

前提条件として自分の「適正体重」というものをまずは知ることから多くの人にとってはすでに常識なのだろうが自分としてはまともに向き合ってこなかったから基礎知識が全然足りないことを感じた私の場合適正体重は現状から-10kgだがそれはすでに「絶望的」

私は「適正体重」の方を諦めることにしとりあえず2ヶ月で―2kgこれならたやすく達成できそうだ(と最初は思った)目標体重と仕事の内容(肉体的か事務的かなど)から必要カロリーを計算する私の場合体重1kgあたり25~30kcalとしてそれからここ数日に実際に摂ったカロリーを計算してみると「恐ろしい」現実が・・・気を取り直して目標カロリーを「3食+おやつ」に振り分け実際のメニューとカロリー表とを試算してみるとにわかにメニュー」が「仮想現実」感を帯びてくる「小太り」のままでもいい理由を探しはじめる…

દ્વારા પ્રકાશિત

ટકાશી

Takashi の個人ブログ。માત્ર ચિત્રો વિશે જ નહીં、હું દરરોજ શું વિચારું છું、તમે જે અનુભવો છો、思いつくままに書いています。આ બ્લોગ ત્રીજી પેઢીનો છે。はじめからだと20年を越えます。 20231લી જાન્યુઆરીથી、હમણાં માટે, મેં ફક્ત બેકી સંખ્યાવાળા દિવસો પર લખવાનું નક્કી કર્યું છે.。今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです

એક જવાબ છોડો

તમારું ઇમેઇલ સરનામું પ્રકાશિત કરવામાં આવશે નહીં. જરૂરી ક્ષેત્રો ચિહ્નિત થયેલ છે *