水彩+パステル −2

「小さなランプのある静物」F6 水彩+パステル 21Dec’19

「水彩+パステル」では彩度的にパステルが目立ちがちになるしかも凸凹のテクスチャーも目を引きやすいこの絵は水彩をベースに表現したいのでパステルの出番はできるだけ抑えてみた

水彩とパステルでは組成上パステルの方が彩度が高いつまり鮮やかで目立ちやすいだからこの2つの組み合わせなら目立つところ明るいところへパステルを使う方が効果的だと言える(水彩は暗い部分広い部分を受け持つことになる)けれどご用心目立ち過ぎはご法度ほどほどが大切でござるよ

10点ほど続けて表現としては水彩単独より目を惹きやすいのは解ったでもなんだかちょっと飽きてきた水彩+パステルというよりこの描写的な表現法に飽きてきたようだテーブル面や影の描写に「もうたくさん」と描いてあるのを感じますか?

Pibliye pa

Takashi

Blog pèsonèl Takashi a。Pa sèlman sou penti、Sa mwen panse sou chak jou、sa ou santi、Mwen ekri tou sa ki vin nan tèt ou。Blog sa a se twazyèm jenerasyon an。Depi nan konmansman an, li te plis pase 20 ane.。 2023Apati 1ye janvye、Pou kounye a, mwen deside jis ekri nan jou enpè.。Mwen pral reflechi sou direksyon mwen nan lavni ak lòt bagay moso pa moso.。

Kite yon Reply

Adrès imèl ou pa pral pibliye. Jaden obligatwa yo make *