「今が愉しい」と言う「輝き」

汗血馬 ミクストメディア 2010

あなたは「今が愉しい」でしょうかごく最近この言葉を何人かの人から聞くことがあってそれはどういうことなのだろうかとちょっと考えてみたのです残念ですがわたし自身は今はそう言える自信がありません

一人は数年前ガンを患い一時は人前に出るのも嫌になり鬱気味にさえなったそうですがそこから発想を転換ささやかながら充実感のある生活を楽しんでいるとのこと一人は高齢ながら多趣味多芸の才を活かし健康に注意しつつ飛び回る日々一人は長い間難病と付き合いながら何度も絶望しかけ小康状態を保ちながら絵を描く喜びを感じているとのことでした他にもおなじようにどこかで苦しい時期を乗り越え(あるいは渦中にありながら)「今が一番愉しい」という人が何人かいます

若い頃にもおなじような言葉を聞いていたはずですが自分自身が老齢になってきた今はその聞こえ方が違ってきました若い頃はそれを「小さな満足」と多少軽蔑的な思考でとらえがちでした今は時が経てばたつほどそれが「貴重なもの」なんだと思うようになってきたのです「今が愉しいですか」という問いに答えにくい人答える気持ちにさえなれない人そういう人ほどそれがいかに貴重かを本当は深く感じているに違いありません
 ウクライナでの戦争だけでなく昨夜もたくさんの難民を乗せたボートが沿岸警備艇の目の前で転覆、100人近くも乗っていた子どももほとんど絶望的な状況だというニュースがありましたそういうことが世界のあちこちでずっと続いているのです戦争のない日本でさえ大雨地震などで突然家を失い放り出されるのを見ることが稀ではありません“戦争できる”国にしようなど愚の骨頂としか思えません

τώρα、好きな絵を描き好きな音楽を自由に聞くことができるそのことがけっして「小さな満足」なんかじゃないということがやっとこの歳になってわたしにも解ってきたということですわたしは随分とぼけた人間ですがそれでも人間だけでなくあらゆる動物植物も「生きている」ということはこの瞬間でさえ実は命の奪い合いをしていることに他なりませんそこまで含めないとしても「今が愉しい」と言えることは小さな満足どころかこの有限の地球の上では「奇跡」に近い輝きだと言っていいのではないでしょうか

「ベゴニアを描く」をアップロード

「ベゴニアを描く」(前編)をアップロードしました後編もご覧くださいと言いつつ編集はこれからなんでも後手後手のわたしです

前回に続きナレーション無しで試しています細々と解説を入れるのがいいのか悪いのかは聞く人によって様々だと思いますが映像があるのですから言葉による解説はやはり必要最小限それもできるだけ耳を使わない方がいいのではないかと考えての試行錯誤です

制作としてはわりに楽しくできました理由は「アドリブが多い」からYouTubeの絵画コンテンツの原則は(勝手に原則なんて言ってますが)「超々初心者向け」に作ることのようです多くの画家たちがYouTubeで初心者向けに役立つコンテンツをたくさん載せていますがそれでも「難しすぎるんですか~?」とか時どき悲鳴をあげていますね(笑)
 そういう人に向かってアドリブなんて解説しようもないのでただ見て頂くしかありません描く側から言えばそれが「絵」であり「絵を描く理由」のようなものですからそれをそのまま見て頂くのが一番本質的だと思うのですがYouTubeはなんでも解説してくれると思いこんでいる人からしたら「不親切」「初心者をほったらかし」という評価になりかねませんいったん「不親切」というレッテルを貼られたらネットは怖いですからなるべくそういうことは避けるようになってしまいますね
 逆に言えば基本は同じでも画家たちは自分の作品を描くときは誰もYouTubeで見せているようには描いていないんですねもっとずっと荒っぽかったりスピードも何倍も速いし見ている人が辛抱できないほどねちねちと描いたりしているはずなんです

大脱線してしまいましたがそんなわけで「青いカモメ」向けの動画になってしまいました

Παίζοντας με την Begonia

Begonia Watercolor/Cotton Paper F6
Begonia (στην παραγωγή)

Στον κήπο μας、Οι Begonias που έχουν εγκαταλειφθεί ανθίζουν ήσυχα。Αλλά、Θα το αφήσω ήσυχα。。Αυτό βασίζεται σε μια φωτογραφία που πήρα πολύ καιρό πριν、Ένα σημείο μεταξύ των begonias που ασκώ πρόσφατα。Μια άλλη παραγωγή、Αυτήν τη στιγμή επεξεργάζομαι για το YouTube、Οι εκθέσεις επικαλύπτονται επίσης、Χρειάζεται χρόνος για μεταφόρτωση。

Αυτό το ζωντανό (θορυβώδες)、Το έχω δοκιμάσει με σκοπό。Αισθάνεται αρκετά δυνατά σε σύγκριση με τις εικόνες στις οποίες εργάζομαι αυτή τη στιγμή.。Αυτή η κατάσταση είναι, για να μιλήσουμε, ένα σημείο καμπής、Μπορείτε επίσης να φτιάξετε μια εντελώς διαφορετική έκδοση της εικόνας από εδώ.。Αυτή τη φορά, θα τολμήσω、Προσπάθησα να πάω "μπορεί να είναι θορυβώδες"。

Όταν το έδειξα στην τάξη, βαθμολογήθηκε "μοιάζει με μοτίβο κιμονό".。βλέπω、Λέει κάτι ωραίο。Μερικοί έχουν ένα ελαφρύ τρισδιάστατο αποτέλεσμα、Βασικά επίπεδη、Νομίζω ότι είναι επειδή το ζωγραφίζω όσο το δυνατόν πιο επίπεδη。Και χρώμα。Το βαμβακερό χαρτί φαίνεται να είναι κατάλληλο για αυτό。Έχω κάνει πολλές πρακτικές στο παρελθόν、Από τότε που άρχισα πρόσφατα να χρησιμοποιώ το YouTube、Το θέμα της πρακτικής γίνεται πολύ απλούστερο。

Εδώ、Νιώθεις λίγο κουρασμένος; Γι 'αυτό ίσως να σχεδιάζω πολλούς ακουαρέλες.、Σκέφτηκα ξαφνικά。Μικρή μελέτη ακουαρέλας。Τα θέματα και τα ζητήματα είναι σαφή、"Δεν χρειάζεται να ανησυχείτε" και να σχεδιάσετε με επίκεντρο。Η χρήση του σώματός σας μπορεί να βοηθήσει στην ανακούφιση του άγχους。