青いカモメのスケッチ会

駅前午前10時スケッチ会スタート
野田市内終了直前14時頃

青いカモメの絵画教室では自由参加で千葉県野田市でスケッチ会をしました参加者は20名風もなく晴れて気持の良い日和(午前中はひなたでは少し暑いほど)。

野田市といえば醤油の町キッコーマンの企業城下町ですこれを描かないと野田市を描いた気持になりませんでも前半は市の観光名所的なところに目を奪われてつい歴史的な建物の方に行ってしまいましたお昼は現在は市民会館になっているキッコーマンの創業一家の旧宅で各自の弁当を食べた個人の居宅としてはとんでもない広さと造りで往時の豪勢を感じられたのは良かった

自分としては今回はカモメマンになってスケッチ会のビデオを作ろうと思っていたがスケッチ開始と同時に全員がパアッと散ってしまったのでいきなり目標達成絶望的という状況になってしまった誰がどこにいるか全然分からない三脚を持っていったのでそれをセットすれば自分のスケッチビデオを撮影することは可能だったがそこまで腰を据えて描きたい場所を見つけることが出来なかった

午後になって何の成果もないとちょっと寂しいかなとめぼしいところを漁り始めたそれが下のスケッチこの1枚はとりあえず今日のベストまあどこでもそうだが初めて行っていきなり良いスケッチを望む方が虫が良すぎるというもの失敗と反省を繰り返ししつつ、2度3度とでかけてやっと描くべきモノが向こうから見えるようになってくるものだ今回も事前の下調べがあったからたとえ満足な成果に結びつかなくてもスケッチを通して一つのイメージを掴むことができた今回はこれで十分これを繰り返すことが大事なんです

Publikované

Takashi

Takashiho osobný blog。Nielen o maľbách、Na čo myslím každý deň、čo cítiš、Píšem, čo ma napadne。Tento blog je už tretej generácie。Od začiatku je to už viac ako 20 rokov.。 2023Od 1. januára、Zatiaľ som sa rozhodol písať len v nepárne dni.。Budem kus po kuse premýšľať o svojom budúcom smerovaní a iných veciach.。

Required

Vaša e-mailová adresa nebude zverejnená. Povinné polia sú označené *