
迷走台風10号が近づいている。2016/8/30 午前6時現在、時々雨、東の風、風速8m/秒。昨日から波は高くなってきている。
午後1時現在では雨は無し。気温23℃、東の風風速11m/秒。おそらく風はもう少し強い。ウミネコがたくさん風の当たらない所に避難していた。風に向かって飛んでも前へ進まないどころか、下手するとあっという間に風下へ飛ばされてしまう。セグロカモメは体が大きいから悠然としたもの(のように見える)。沖合から白くしぶきを上げてくる波の上を沢山飛びまわっている。こんな悪天候では獲物など獲れる筈もないと思う。自然は無駄なことをしないのが鉄則だから、なぜ飛ぶのかとても不思議。
波はふだんよりずっと沖合から白い波頭を立てて、連続して押し寄せてくる。数が多いだけでなく、一つひとつの波が大きい。波がより深いところで底につっかえているということ。