
હોચીરનો અર્થ કદાચ "તેને ફેંકી દો."。તે જવા દો、મને વ્યક્તિગત રીતે લાગે છે કે તે અવાજ જેવું જ છે。ઇંડા નાખ્યા પછી તે સ sal લ્મોન વિશે છે。
ઇંડા બિછાવે છે、મૃત્યુના બદલામાં તે સ sal લ્મોન માટેનો મુખ્ય પ્રોજેક્ટ છે.。મૂંઝવણ એ છે કે સફળ ઇંડા મૂકવાથી તમારા માટે ચોક્કસ મૃત્યુ થાય છે、સ sal લ્મોન પણ પરેશાન કરતું નથી。તે આશ્ચર્યજનક છે、તે પહેલાં, શારીરિક energy ર્જા વપરાશમાં પણ વધારો થયો હતો.、મારી કલ્પના એ સ્તર પર હોવી જોઈએ જે ઉપરથી દૂર છે.。
産卵するといわゆるサーモンピンクの肉色は急激に白っぽくなり、肉も脂気の無いパサパサになる。魚特有のぬるぬるした皮膚も一気にぬめりが無くなってしまう。મને સાંભળવાનું યાદ છે કે જ્યારે લોકો ખૂબ જ આંચકો આપે છે, ત્યારે તેમના વાળ રાતોરાત સફેદ થઈ શકે છે.、તે તેની નજીક છે? અને તે ચોક્કસપણે બધા સ sal લ્મોન માટે બનશે.。もちろんそんな鮭などもう誰も食べはしない(一度だけ安い鮭を車で売りに来た業者がいた。近所の人が安いというのを聞いて、私はピンときた。あとで見せてもらったら案の定、知らない人をごまかせる程度のホッチャレだった)。それを食べるのは川のカニや水生昆虫の類。そうやって鮭の体はリサイクルされていくため、大量の鮭が死んでも、それで川が汚染されるということはない。つまり鮭の死体はゴミではないのだ。
昨日・今日と、父が何度か危険な状態に陥ったらしい。今日もいよいよかと思わせる電話が何度か弟から入った。夕方になって一応安定したようだが、予断を許さない。
હોવા છતાં પણ、兄の私は暢気なもので、今日も大学からの引っ越し準備に追われていた。今日現在で大学にはほぼ600枚の私の作品が片付けのために集められている。水彩やスケッチの類を含めたら膨大な点数になる。頭痛のする量だが、それでもこれまで引越しのたびにかなりの量の作品を処分した残りである。જોકે、現存作品を見て、更に残すに値するかどうかは、はなはだ心もとない。હોય、これらは既にゴミなのかも知れない。
「人は死ねばゴミになる」という本があった。灰ではなく、ゴミと言うのであるから衝撃的なタイトルだ(読んだ記憶はあるが、中身は全く覚えていない)が、このあたりになると「ゴミ」の定義がそろそろ問題になってくる。
父が亡くなっても、それをゴミだとは、私は思わない。પરંતુ、鮭のようにリサイクルされずに、燃料コストをかけて焼却するという点だけに注目すれば、ゴミのように熱エネルギーさえ利用できないヒトの死体はゴミ以下である、という言い方もできよう。ましてや、残す価値さえない絵を作り出す私は、更にそれ以下の存在かも知れない。
ヒトは自分たちが動物の中では最上位だと、近年(人類史的に見て)とみに驕り始めているように感じる。ヒト以外の動物は殆どゴミを出さないから、結果的に最上位はゴミを出す量で決まったかにも見える。人間は生きて行くうえで絶えずゴミを作り出さずにはおかない、いわば地球の天邪鬼(あまのじゃく)なのである。
鮭の死は清々しい。ヒトの死、人間の死も、かくありたいと思う、ホッチャレの姿だった。 2012/2/19 日曜日