大湊(おおみなと)

海上自衛隊大湊基地2012正月

父の介護に通った病院から車で2分海上自衛隊大湊総監部(60数年前の旧日本海軍大湊基地太平洋戦争の幕開け真珠湾攻撃への連合艦隊はここに集結したらしい)がある現在は海上自衛隊の大湊・北海道方面司令部になっている1月3日の夕方久しぶりに穏やかな冬の日病院の帰りに寄ってみた時の写真だ

小学生の頃海洋少年団というのがあったやせっぽちでひよわだった私は「海の男」の強いイメージに魅かれて入団を熱望した手旗信号などはすぐに覚えた(なぜか今でも覚えている)白い将校服に憧れたのが今では夢のようだが艦を見ると今でもなんだかドキドキする

私は戦争を知らない世代だでも子供の頃の親の話といえば戦争に関わった話が多かったように思う戦後20年も経っていない時点ではまだ記憶も生々しかったに違いない

国のため親のためそうやって自分自身を見つめることのできなかった祖父・親を見ていたそんなこと真っ平御免俺は俺流で生きるよと両親の心配を鼻で笑い飛ばしてきた自分がいざ自分の子供に対してみるとなんだ俺もかと愕然とする

基地のラッパが鳴ったラッパのそれぞれの意味はもう忘れてしまった   2012/1/16

 

 

 

Publikované

Takashi

Takashiho osobný blog。Nielen o maľbách、Na čo myslím každý deň、čo cítiš、Píšem, čo ma napadne。Tento blog je už tretej generácie。Od začiatku je to už viac ako 20 rokov.。 2023Od 1. januára、Zatiaľ som sa rozhodol písať len v nepárne dni.。Budem kus po kuse premýšľať o svojom budúcom smerovaní a iných veciach.。

Required

Vaša e-mailová adresa nebude zverejnená. Povinné polia sú označené *