美味しいスイーツを食べてニッコリするだけで10万回視聴とか、生活には何の役に持たなない話をカメラの前で喋るだけで数十万回とか、よく言われています。特別な中身はないだけに、逆にそれだけで多くの人を魅了し、視聴させてしまうなんて、なんて凄い人たちなんだろうと思います。 でもその前に、どこのスィーツがトレンドだとか、どんな話が視聴者の心を引き付けるのか、そのリサーチ力がすごくないですか?そしていかにも美味しそうに、ではなく実際に楽しめる感性、アナウンサーがニュースを読むようにではなく、実際に自分に起こったこととして、言語化し、人前で楽しく魅力的に話せる力等々。とてもとても「誰にでもできる」ことではありません。 人はたぶん誰でも、可能ならば自分自身だけでなく、他の人をも愉しませたい欲求があるんじゃないでしょうか。でも現実として、自分自身でさえ毎日楽しく過ごすことが難しいですよね。Eta hala ere、他人を愉しませてくれるって、すごいことですよね。