「災害救助隊」を新設すべきではないか

過去数ヶ月の少ないブログを読み返してみるとコロナ(Covid19)関連のことしか書いていない「コロナ頭」などと他人を見下したような語を使ったりしているが自分こそコロナ頭に浸かっていたのかも知れない。Αν και、Είναι σίγουρα μια μεγάλη ανησυχία για όλους.、Είμαι βέβαιος ότι θα συνεχίσω να γράφω γι 'αυτό στο μέλλον。

Μετά τον Μεγάλο σεισμό Hanshin-Awaji、Ορισμένες μεγάλες καταστροφές είναι πολύ αξέχαστες。Η ανάκαμψη από τον σεισμό της Μεγάλης Ανατολικής Ιαπωνίας είναι ακόμα στα μισά του δρόμου。現在進行形の令和2年7月豪雨の様子は見聞きするだけでも胸が痛むここ数年の記憶だけでも
・2019年台風19号、15特に関東で長引く大きな被害をもたらした
・2019年九州北部豪雨
・2018年北海道胆振東部地震全道295万戸が停電
・2018年西日本豪雨
・2017年九州北部豪雨
など枚挙にいとまがないその度に自衛隊の出動体育館に段ボールを敷いただけの避難施設のむごたらしさボランティア頼みの災害支援体制

日本の災害時の避難所の実態は世界の「驚愕」と言われている「失笑」「批判」のレベルではなく「信じられない!」レベルらしい少し前まで世界第2位第3位の経済大国などと胸を張っていた日本のしかも毎年繰り返し「想定外」など想定できないすでに「ルーティン」化した災害避難がこのありさまベッドが無いなんてありえないと工夫してもせいぜい「段ボールベッド」。Δεν μπορώ να απαλλαγώ από την ιδέα από κουτιά από χαρτόνι。εμείς、Είναι μια οικονομική δύναμη που εξακολουθεί να είναι υπομονή και αντοχή όπως ήταν κατά τη διάρκεια του Β 'Παγκοσμίου Πολέμου; Ζω。Δεν πρέπει να σκεφτούμε ένα μόνιμο σύστημα;。

Τόκιο、Οσάκα、Aichi、Στο Saitama και σε άλλες χώρες, ο αριθμός των περιπτώσεων κορώνα συνεχίζει να αυξάνεται κάθε μέρα στο υψηλότερο ποσοστό.、観光旅行を奨励する「GO TO トラベル」政策観光地の側も期待と不安のジレンマに陥っている囁かれる次回衆院選のためのなりふり構わぬバラマキだろうと推測するその予算 1.7兆円あまり性能が良くないと言われているアメリカ製戦闘機を100機以上止めてよかったイージス・アショアそれら全額を投じればお釣りがくる防衛予算だけでなく税金の無駄な使い方を改め専門の恒久的な自衛隊レベルの「災害救助隊(名称はどうでもよいが)」を「自衛隊とは別組織として」今すぐ作るべきだと思う