坂本新市展を見て

坂本新市「世界樹」

川越ギャラリーユニコンで開催された「坂本新市」展を見た素晴らしい作品展だった(会期は既に終了会期中にアップ出来なかった)恥ずかしい話だが「坂本さんの作品に注目しだしたのは最近 のこと数年前から最初は「何か言いたいことが詰まっているようだが雑音が多くよく聞き取れない」という印象だった

ほんの数年前から彼は一つの色彩を捨てた捨てたことによって彼に必要な色だけがキラキラと輝くように残されてそれが彼自身の持っている色彩をより一層引き立てているように感じた

「世界樹」という彼のテーマはずっとずっと以前から温められていてそれを表現しようとさまざまな行為工夫を積み重ねてきたことは作品の前に立った瞬間から風のように吹きつけてくるしかし以前の悪戦苦闘ぶりがすっと奥に引っ込み彼の声だけが無駄なく魅力的に伝わってくるこれまでのすべてがぴったり噛み合ってきたという印象だ大変な集中力がその背後にあったに違いない

以前のような少し遠慮したおどおどした言い方でなくハッキリ堂々と「これがオレの世界だ」と宣言し実際にその価値があると認めさせる個展だ昨年彼は国画会の会員に推挙されたこれから毎年彼の独立宣言以後を追っていくことができる彼のような有為な作家をこのタイミングで(彼にとっては厳しかったが)会員に推挙できる国画会の懐の深さもさすがだと思わせた 2011/9/16

نشرت من قبل

Takashi

مدونة تاكاشي الشخصية。ليس فقط عن الصور、ما أفكر فيه كل يوم、بماذا تحس、أنا أكتب كل ما يتبادر إلى ذهني。هذه المدونة هي الجيل الثالث。منذ البداية، لقد مضى أكثر من 20 عامًا.。 2023من 1 يناير、في الوقت الحالي، قررت أن أكتب فقط في الأيام الفردية.。سأفكر في اتجاهي المستقبلي وأشياء أخرى قطعة قطعة.。

ترك الرد

لن يتم نشر عنوان بريدك الإلكتروني. الحقول المطلوبة محددة *