Ο Zelensky είναι υπέροχος

          「モデルスケッチ」  水彩 F10

2/28、ゼレンスキー氏とトランプ氏がワシントンホワイトハウスで会談した結果は “口論” になりレアメタルを巡る交渉での調印は棚上げになったと報じられている

久しぶりにリーダーたちの本音がぶつかり合う映像を見た気がするウクライナの人々は多く英語が堪能だがゼレンスキー氏もほとんど通訳を必要としない英語力も立派会談は物別れに終わったようだが彼が(自分のためでなく当然だが)ウクライナの立場を譲らず主張する姿はウクライナ国民からの高い支持を得たといういま彼以外世界の誰がトランプ氏に媚びずに堂々と自分の意見を言えるだろうか

トランプ氏を見る限りアメリカの為なのか自分の為なのかはっきりしないところがあるプーチン氏に至っては自分個人の野望のためとしか言いようがない世界のリーダーと言われる人の中には多かれ少なかれ国益に自らの利益を上乗せしている感が見え隠れしないでもないしかしゼレンスキー氏には個人的な利益感は全く感じない(豪勢な屋敷を買ったとかロシア発のプロパガンダはウクライナ国内でも結構あるらしいが)彼はこの会談で少なくともウクライナ人の記憶に残る人となったに違いない

しかし現実は厳しい既にトランプ氏はウクライナへの武器輸送をこの会談以前からストップしているという情報があるが戦争は現在も続いているまだまだ続くだろうアメリカの武器と経済支援がなくなったらヨーロッパの支援だけで戦い続けることは難しいかも知れないトランプ氏は何度もロシアへのウクライナの譲歩を口にしてきた(ロシアからの譲歩は求めずに)ゼレンスキー氏にも「譲歩」の一語は常に頭にあったはずだがトランプ氏に媚びてウクライナ国民を辱めることはしたくなかったということだろう政治には素人と言われたゼレンスキー氏だったがそのことがかえってリーダーはかくあるべしという姿勢を示すことになっている

Δεν έχω ακόμα αρκετή πρακτική

Ακουαρέλα "ξένο κουδούνι"

Μια παραλλαγή του "πρωινού καφέ" που επέστησα νωρίτερα。Κοιτάζοντας το καβαλέτο、Αισθάνεται αρκετά διαφορετικό από το να το βλέπεις στο διαδίκτυο。Το έχω δοκιμάσει αρκετές φορές έτσι、Είναι απαραίτητο να καταπιείτε τις διαφορές στην όραση、Νομίζω για άλλη μια φορά。πρακτική、πρακτική。