ひとが死ななければならないことって

「黄色い壁」水彩 コットン紙

タレントでYouTuber の「りゅうちぇる」さんが亡くなったというニュース自死(こういう言い方もどこか気になりますが)だという活動自体も詳しくは知りませんでしたがあの人懐っこい笑顔からは想像もしていませんでしたどんなにか苦しんだことだろうと心が痛みます

昔よりといってもいつのことと比べたらいいのかわかりませんが現代に近づくにつれて理不尽な死が増えているのではないかという気もします生命はもともと死を望んではいない(たぶん)のですべての死は理不尽なものだという言い方もあるかもしれませんがわたしなりにいえば(全然定義になっていませんが)よりよく生きたいという希望に反する死のことです

ウクライナ戦争でも多くの若い命が毎日数百人という単位で亡くなっているのをわたしたちは知っていますロシア軍であろうとウクライナ軍であろうと戦争への大義名分があろうとなかろうと本当のところは戦争で命を捨てたいと思っている人など一人もいないでしょう戦争のようなもちろん本人がしたいわけでも始めたわけでもなくやらない方がいいに決まっていると誰もが理解可能なのにそんなことで死ななければならないなんてなんて理不尽なことでしょうか。Sed、個人では止めようもない大きな力が人を死に向かわせますその力はどこから来るのでしょうかなぜなぜなぜと問い詰めていくと誰でもあることに思い至るでしょう

病気、akcidento、自死で私自身の周りでもすでにたくさんの人が亡くなりました死は生命あるものに必ず訪れる宿命ですがだからといって他者がどうこうしていいものではありませんどれほどの死者があろうとそれぞれの命はそれぞれ100%であってそれ以下になるわけではありません「死」は本人でさえ触れてはいけないものなのです。Tamen、人を簡単に死に追いやる「言葉」「制度」「欲望」世界にはいま80億を越える人間がいますその知恵の積み重ねがこれなんでしょうか

Eldonita de

Takashi

La persona blogo de Takashi。Ne nur pri pentraĵoj、Pri kio mi pensas ĉiutage、kion vi sentas、Mi skribas kion ajn venas al la menso。Ĉi tiu blogo estas la tria generacio。De la komenco pasis pli ol 20 jaroj.。 2023Ekde la 1-a de januaro、Nuntempe mi decidis skribi nur en neparaj tagoj.。Mi pripensos mian estontan direkton kaj aliajn aferojn peco post peco.。

Lasi Respondon

Via retpoŝta adreso ne estos eldonita. Bezonataj kampoj estas markitaj *