春の愁

アップしました

一日おき奇数日にブログを書くと正月に宣言したのに3カ月も経たず昨日脱落動画の編集最後の最後でトラブルになり機会を逃してしまった

ニュースではWBC(World Baseball Classic)の話題で持ち切りだったわたしも野球は選手もしたしもちろん好きだがこの報道一色ぶりはなんだか怖いほかにニュースがないほど日本は精神構造に多様性の小さい国なんだなと感じるいみじくも春の選抜高校野球も始まり選手宣誓で「一枚岩」が伝統であることが誇らしげに述べられた「根性」とならびわたしの最も嫌いな単語のひとつだった

WBCの影に隠れるように岸田首相がウクライナ・キーウを訪れたそうだ「電撃的」とNHKなどは報道したがいついくのかまだ行かないのかと言われ続けたあげくの「電撃的」などNHKの言語感覚もだいぶずれているそれはともかくゼレンスキー氏に広島名物の「しゃもじ」と折り鶴をテーマにしたランプをプレゼントしたそうだしゃもじには「必勝」という文字が入っているそうで「平和」を口にするだけで平和構築のためには何一つ独自に動こうとしないところからむしろ一歩逆に出て積極的な戦争応援と受け取られても仕方なかろうロシアに対する宣戦布告の最前列に加わったというメッセージを伝えてきた外務大臣を歴任したことがちっとも勉強になっていないと思わせる政治感覚

頭が混乱しているとにかく自分の時間を確保したい

Выдавец

Takashi

Асабісты блог Такашы。не толькі пра карцінкі、штодзённыя думкі、адчуваць、Пішу ўсё, што прыйдзе ў галаву。Гэты блог 3-га пакалення。З самага пачатку прайшло больш за 20 гадоў.。 2023з 1 студзеня,、Пакуль я вырашыў пісаць толькі па няцотных днях.。Я буду думаць аб сваім будучым кірунку і іншых рэчах па частках.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Абавязковыя для запаўнення палі пазначаны *