Што такое "новае штодзённае жыццё"?

*以下は6月の非公開ブログから。7月31日の今日から振り返って見るのも意味があると考えた

「コロナがなんとなく収まりかけている」ようにも見えてきた6月ネット空間で「新しい日常」「新しい生活様式」という言葉がチラチラと視野をかすめるようになってきた

「電通」経由の政府・行政イベント宣伝が公然と行われている安倍氏曰く「それぞれの業界にはそれぞれ得意な企業がある」それが企業の存在理由ですから当然です。але、たくさんある会社の中で「この会社は特に優れている」と言って選ぶなら少なくとも税金を使う以上その他の会社より「優れた点」を言ってくれなくてはいけないでしょうねマスコミはなぜその「特に優れた点が何なのか」総理に質問してくれないんでしょうかおそらく「業界的に」「解ってまーす」ってことなんでしょうこういうのを「知的」というんでしょうね業界ではでは国民は「非」知的って認識なんでしょうか

どうやら「新しい生活様式」というのは「with コロナ」という意味らしいこのキャッチコピーの「古めかしさ」はさすがだ「美し国日本」よりは少し新し目だしあえて国策広告制作会社の「足元を見た提案」とは言わないがしかも意味不明という点でも太平洋戦争中の「一億玉砕」キャンペーンと酷似している一億玉砕して何をどうやって守れるのか玉砕した後のことが一切示されないという馬鹿馬鹿しさになぜ「一億」がついて行ったのか一世代前の若者に新しいスタイルを与えた「レナウン」の「シンプルライフ」が先頃倒産したばかりレナウンの「Simple life」と政府の「New life style」のどっちが新しいか国民のセンスを試しているわけだね?

要するに①もう休業手当てはしませんそんな金もう税金には残っていませんがそれでも欲しいというならあなた方の子孫から借金しますよ(という脅し)  ②コロナにかかるかどうかは自分次第だから「自衛」してね(内閣を批判した天罰) ③国民なんかより目先の選挙が何より優先です(何がなんでも憲法改正) ってメッセージですね

「新しい生活様式」ってなんですか?なぜ「新しい生活様式」が必要になるのですか?それがどのように私たちのためになるんですか?
(6月のメモから再録)

Хіба не павінна быць "створаная каманда па выратаванні ад бедстваў" нядаўна створана?

過去数ヶ月の少ないブログを読み返してみるとコロナ(Covid19)関連のことしか書いていない「コロナ頭」などと他人を見下したような語を使ったりしているが自分こそコロナ頭に浸かっていたのかも知れないとはいえやはり誰にとっても目下の主要関心事であることは確かだからこれからも書くには違いない

阪神淡路大地震以後いくつかの大きな災害が強く記憶に残る東日本大震災の復興は今も道半ば現在進行形の令和2年7月豪雨の様子は見聞きするだけでも胸が痛むここ数年の記憶だけでも
・2019年台風19号、15特に関東で長引く大きな被害をもたらした
・2019年九州北部豪雨
・2018年北海道胆振東部地震全道295万戸が停電
・2018年西日本豪雨
・2017年九州北部豪雨
など枚挙にいとまがないその度に自衛隊の出動体育館に段ボールを敷いただけの避難施設のむごたらしさボランティア頼みの災害支援体制

日本の災害時の避難所の実態は世界の「驚愕」と言われている「失笑」「批判」のレベルではなく「信じられない!」レベルらしい少し前まで世界第2位第3位の経済大国などと胸を張っていた日本のしかも毎年繰り返し「想定外」など想定できないすでに「ルーティン」化した災害避難がこのありさまベッドが無いなんてありえないと工夫してもせいぜい「段ボールベッド」段ボールから発想が抜けないのだ私たちはまるで今も第二次大戦中のような我慢・我慢の経済大国?に住んでいるもう恒久的な体制を考えるべきではないだろうか

東京大阪愛知埼玉などで連日のようにコロナ感染者数が最大を更新し続けている状況で観光旅行を奨励する「GO TO トラベル」政策観光地の側も期待と不安のジレンマに陥っている囁かれる次回衆院選のためのなりふり構わぬバラマキだろうと推測するその予算 1.7兆円あまり性能が良くないと言われているアメリカ製戦闘機を100機以上止めてよかったイージス・アショアそれら全額を投じればお釣りがくる防衛予算だけでなく税金の無駄な使い方を改め専門の恒久的な自衛隊レベルの「災害救助隊(名称はどうでもよいが)」を「自衛隊とは別組織として」今すぐ作るべきだと思う

4 месяцы кароны

「 ダリア 」   水彩 f10

3月14日から始めたビデオ編集やっと12回分が今日(7月15日)終わったぴったり4ヶ月かかったことになるこの間に初体験のビデオ制作以来18本のビデオをアップロードした

4ヶ月間毎日平均10時間ほどパソコンに貼りついたまま過ごした気がするニュースもラジオで聴くだけおかげで必要以上に「コロナ頭」にならずに済んだのかもしれない自粛警察が登場するなど世の中がコロナ頭だけになるのではないかコロナ・ウィルスよりそちらの方が怖い気がした(実は今も)

ジョージ・オーウェルの「1984」の怖さをあらためて感じる感染防止にかこつけて行動履歴から自分が「濃厚接触者」であることを教えるアプリを政府が配っているそもそも「接触」では細菌の場合と違い感染の可能性が低いこと可能性が高いのは飛沫吸入による感染だがこちらはマスクでは100%無効であることは学者たちのほぼ一致した見方だアベノマスクのウィルスからの防御能力ももちろんゼロである例え1%でもなどと非科学的な幻想は持たない方がよいただし自らの飛沫放散を抑える効果はある程度あることも確からしいからまるっきり無駄というわけではない

武漢での発生確認から7ヶ月以上経ってこれらのことを見聞経験してきた緊急事態宣言からはまる3ヶ月感染は再び拡大してきたが今度は経済界(って誰のこと?)の要請を受け「GO toキャンペーン(全国的な旅行奨励策)」を前倒しで実施するという頭が狂っているとしか思えないこういう政策を立案したり応援する人々の頭には逆にコロナウィルスを注入してやる方がよい薬になるのではないだろうか