顔認証は一つの始まり

ごく近いうちに日本への入国審査にITによる「顔認証」を導入するらしい顔以外にも指紋(目の)虹彩など各種の生体認証があるが顔認証は遠距離同時多数でも見分け可能など既に汎用されつつある

入国審査だけでなく国内においてもいずれあらゆる場面で私たちの顔は生まれた時から常時誰かに把握されることになるテロリストかどうかに関わりなく「未知の人間」の存在そのものが許されなくなる

顔の次は「思想認証」とどんどん人間の中身を検証認証することになるし可能になるITが感情をもつことなど無いが人間自身が感情と反応を区別出来なくなることは間違いない

 

晨春会展’17

写真は出品作品ではありません

Η έκθεση Shunkai ξεκίνησε χθες (11η).。31η φορά φέτος。Εάν είστε ενθουσιασμένοι για την έκθεση 30ης επετείου φέτος、Ένας τεράστιος ηλίθιος που μέτρησε και είπε ότι το περασμένο έτος ήταν έτσι。

Ήταν ζεστό όμως。Ακόμα κι αν υπάρχει ένα ψυγείο μέσα、Οι άνθρωποι στο χώρο ήταν επίσης ιδρώτα。Σε αυτή τη ζέστη, πρέπει να είστε έτοιμοι να το δείτε。ωστόσο、Εκείνοι που ήρθαν αξίζει να δουν、Ήταν πολύ ευχαριστημένος。16Μέχρι τη μέρα。

 

都民ファーストが変だぞ!

 

よく見よう美味しそうな顔をして中身は腐っていた

都民ファーストがなんか変だ「小池のなかの葛藤」7/5 で小池さんの突然の代表辞任に?を感じると書いたそれでもまだ奢れる自民に対する批判勢力として自立し提案側であると知事との間の馴れ合いを排してきっちり意見をぶつけ合える議会にするための小池流の手法なのだろうと五十歩譲って考えていた

Αλλά τι。まさかのまさかだファーストの代表になる野田数という人は自民党以上の復古主義者なんと明治時代の「大日本帝国憲法復活」を叫ぶ輩だというから思わず耳を疑った自民党とケンカになりながらも小池を応援した盟友中の盟友若狭勝衆議院議員も「都民ファーストを国政の受け皿にし改憲については阿部総理に協力していく」とテレビでも言い始めたようだ

そんなこと都民が望んでいたか?都民はそれを知っていて投票したのか?報道が事実だとすれば(たぶん事実)これは完全な裏切りではないか自民党の嘘よりもっと汚いウソだしかもきっと最初から仕組んでいたに違いない。αλλά、これに憤ってデモでもしようものなら成立したばかりの共謀罪適用第一号もあり得る選挙に大勝利して1週間早くも自ら化けの皮を剥ぎ取ったようだ背後に何かが繋がっている