わたしのビデオ製作

懸案だった上のビデオをやっとYouTubeにアップしました。4時間以上の収録を16分50秒にまとめたカメラで撮ったように思っていたがあとで見るとスマートフォンでの撮影そのため画質はイマイチだがわたしにとってはかなり苦労したビデオなのでぜひ見てやってくださいませ m(__)m。(真ん中の▷を押すと見られます)
 これからチャンネル登録者「100人」を目指すのでついでによろしくお願いします「100人」に特別な意味はないのですが(わたしにどこからかお金が降ってくるなどということなどももちろんありません)ビデオを作り続ける励みになるとどの方も仰っていますのでひとつの目標です
 ちなみにYouTube 見てもお金はかからないし登録したからといってなんの義務も生じません(「新作が出来たよ~」というお知らせが届く以外にメリット?もありませんが)

苦労話を一つだけBGMビデオの背後に何気なく流れている音楽のことその音楽をわたし自身が作曲演奏しています―なんてわけはありませんどこからか頂いてくるわけですがまずどこにそんなのがあるか調べることから始まって見つけたサイトから著作権フリーの音楽をダウンロードどれがいいか聴き比べますが音楽の素養が全くないわたしにはどれが適切なのかまったく分からないことがよく解りました
 選べば選んだで今度はどれも同じに聞こえてしまうしかもナレーション優先で音量をずっと絞るので耳が遠くなったわたしにはほぼ聞こえなくなってしまうという事態ヘッドホンで解決できる問題ではないので周波数とデジタル数値を理解するという難題が出来てしまいました

ビデオの基本は映像語りや字幕それに音楽の3点セットだそうですそんなビデオを100本作れば何とか作業は覚えられるそうですがわたしの場合これが3本目映像担当者文字・文章担当音楽担当制作担当兼監督(わたしだ)の4人いればペースはあがるがビジネスでもないのにそんなことはできません老齢化とともにペースはさらに落ちるでしょうから、100本できるころにはわたしの寿命は尽きてしまう文字どおり冥土への土産なのかうーむやるべきかやめるべきかハムレット的心境もあり

ナレーション

眼鏡とアケビ

ナレーションとは動画に沿ってその内容を説明したり映像に心理的な奥行きを与えるための「語り」のこと実際に動画を作るときは他にも「字幕」という選択肢もあるし強調したいなら同時に使ってもいい何かを解説する動画ならナレーションも字幕もなしに内容が解るのが一つの理想だろうと最初は思っていた

Iżda、不特定多数の一般の人に向けての動画からナレーションや字幕を無くすのは無理そうだまず声が無いと眠くなってしまうある程度ボリュームの必要な動画ならたとえ見るだけでわかる動画でも適当なタイミングでアクセントをつけないと飽きてしまうそれにたとえばわたしの「水彩画を描く動画」からナレーションを無くしても自分でも描いている人には解るがほとんど描いたことがない人には「ここが大事です」というポイントを示さないと気づかれないうちにスルーしてしまうそういう人にとっては解りやすい説明を入れることが親切というものだとわたし自身が見る立場でそう思う

それに「見栄え」「聴き映え」というものもあるその人の声を聴くだけで癒されたり元気が出たり世界が広がるような気持にしてくれる「声」というものが確かにあるそれがナレーションの力―と言ってもわたしにはそのような才能はないから適切なナレーションのことだけを考える。Iżda、ご想像通りこれがとても難しい「水彩画…」でも筆の動きを言うのか色のことを言うべきか全体の流れの中で言う方がいいのかあれこれ考えているうちに場面はどんどん移っていくたくさん言葉を入れれば画面はダラダラと長くなる逆に時にはもう少し説明したい文案があるのにすでに場面をカットスペースがなくなっていることもある(素人ゆえ)

Minbarra、何度も言い間違い読み間違うそのたびに録音し直し言いにくいときは読みやすく文面を修正しなければならない雑音も入る自分でも気づかないうちに救急車のパーポーが入っていたこともある(防音室がないので)ビデオ編集を仕事にしているわけではないから一気にやれる時間は限られている日時をあらためると声の調子がすっかり別人になっていることもある常に声質の安定しているアナウンサーはさすがにプロだとあらためて感じる多くの動画では撮影と同時進行でスラスラと喋っているがそれはわたしには難しい。20分程度のビデオのナレーションだけで数日かかることはわたしの場合珍しくない―その間に一枚でも実際の水彩画でも描けば?と心のナレーションが聞こえてくるとなおさらストレスが増す

ghamilta、Tarbija! ??

"Ħolqien ta' qfief u qsari f'forma ta' tiġieġ"

il-ġurnata l-oħra、Ktibt "artiklu diżappuntanti"、Stajt intella' l-filmat "Basket and Pot for Eggs" (akwarell) fuq YouTube!

għalhekk? Futsu! Jekk inti mdorri għaliha, taf li kien qabel il-kolazzjon、Kienet kisba kbira għalija matul is-snin.。Tista' tarah billi tfittex "Klassi ta' Pittura tal-Gawwija Blu" fuq YouTube.。jekk jogħġbok、Jekk jogħġbok ara。

jien ukoll、Insegwi ħafna hekk imsejħa YouTubers、Xi wħud minnhom huma pitturi li jtellgħu 5 kotba kuljum.。Barra minn hekk, il-kontenut mhuwiex irqiq、Pjuttost tiġbed sod、Mingħajr staġnar fl-ispjegazzjoni、Ċajt tajjeb u gost。It-tul medju huwa ta 'madwar 20 sa 30 minuta, għalhekk għandu fil-fatt jieħu ħafna drabi itwal.。Huwa għalhekk li x-xogħol ta 'editjar jieħu ż-żmien ukoll、Barra minn hekk, jien professur universitarju attiv, allura ovvjament għandi impjieg hemmhekk.。Tgħaqqad il-kontenut tal-lectures fl-università u l-produzzjoni tal-vidjo、Xi drabi nista’ nitlob lill-istudenti biex jgħinuni,、Anke hekk, allokazzjoni tal-ħin、Lanqas nista’ nimmaġina x’tip ta’ inġenwità ġiet imfassla biex tittejjeb l-effiċjenza tax-xogħol.。

Għaddew nofs sena minn mindu bdejt YouTube "Klassi ta' Pittura tal-Gawwija Blu"。Ttellajt xi wħud qosra prinċipalment għall-iskop li nipprattika l-produzzjoni tal-vidjo.、Din hija l-ewwel darba li finalment saret bħal video。"Wieħed f'nofs sena"。jien smajt、Medja? Jidher li l-għan fost YouTubers huwa "mill-inqas wieħed kull ġimgħa"。Fis-sitwazzjoni attwali tiegħi、Ikun tajjeb kieku nagħmel tnejn fis-sitt xhur li fadal sal-ewwel anniversarju?。"Il-kontinwazzjoni hija qawwa"、(F'dan il-mument) mhux tas-soltu għalija li nkun imsaren。