тајмингот за цртање

Подготовка за пукање
Пат до сонцето - идеи за позадина

Добро сум наутро、Ајде да го направиме тоа! Се чувствуваше како、Потона со текот на времето。Особено болни области、Не дека има、Кога си жив、Секој може да прави секакви посрани работи.。Станува потежок。Посакувам да имам „штрајк во животот“。веќе、Зборот „штрајк“ стана застарен збор.、Светот стана толку лизгав。

нацртајте слика、Не се чувствувам често уморен.。не мрдај、Грижата за нештата е многу пати позаморна.。Подобро да одиме правилно、Се чувствувам поенергично отколку кога одмарам。Физичкиот труд е ефикасен за замор на мозокот、Често го слушам тоа、Јас всушност така мислам。

Затоа、(Многу) Во последно време, кога се чувствувам уморен, цртам слики.。секако、Сепак, не сакам да бидам премногу уморен。

アヤメとアイリス

「ジャーマンアイリス」 水彩
コアヤメ
模様の拡大

アヤメとアイリスの時季になったそれにアジサイが加わって青い花が増えるのが嬉しいわたしは花が好きだが特に青い花が好きだ。но,、花全体の中では(たぶん)青い花は少ないのではないかと思う。затоа、ガクアジサイなどが至る所で見られるこの時季がいい。Зборувајќи за што、矢車草もこの時季ではなかったかなあの色も好きだ

アヤメと菖蒲の違いはよく話題にされるが「綾の目」のような模様があるのがアヤメだとたいていの本に書いてある。и、たいていはその「綾の目」なるものがどういうものかについては写真がない

ジャーマンアイリスを何枚か描いたそのうちの一枚の制作を撮影し「リッチな色彩を考える」として現在ビデオに編集中早くアップしたいけれど今月はとても忙しいんです
 それに前回のビデオ製作に疲れてしまいアップロード後、4日間くらいは次のビデオのことを考えるのも億劫なほどだったのですべてが遅れ気味になっているそのため昨日も絵を描かなければならないのに結局一日中ビデオ編集に追われた坐ってばかりだから脚の血行が悪くなりあちこちがつってしまう

散歩道に「コアヤメ」が咲いていたコアヤメというのが正しいかどうかは分からないグーグルレンズを向けたらそう出ただけそれが上の写真目立たない小さめのアヤメだが間近にみるときれいだこれが「綾の目」?コアヤメだからちょっとちがうかもしれないが日本のというよりもっとオリエンタルな感じがする

ご無沙汰いたしました

ジャーマンアイリス ペン・水彩

まるまる3か月ぶりに書きます今日は日曜日ですがやることがいっぱいあって(しかもほとんどが「作業」)すこし早起きしましたが体調はいいので今日の分はできるでしょう

皆さんご無沙汰しました体調でも悪いのかとご心配下さった方もいるかもしれませんご迷惑をおかけしました皆さんはきっと穏やかにお過ごしくださったことと拝察いたしますまたよろしくお願いいたします