ウミネコ / Seagulls

ウミネコ  Seagulls 2016
ウミネコ  Seagulls 2016

2016/8/30は台風10号が観測史上初めて東北太平洋沿岸・岩手県大船渡に上陸した日その日下北半島太平洋沿岸では海はかなり荒れてきていたが雨はほとんどなく風だけが次第に強まっていた当時風速11m/秒と出ていたが実際はもっと強く午後になってからは一般的な成人男性(つまり自分のこと)がかなり体を前に倒さないと進めないほど強くなったやがて暗くなり始める頃から降り始め横殴りの暴風雨になった

雨が降り始める直前海を見に行った(テレビ等では盛んに「海を見に行ってはいけない」と言っていたが)先客が何人もいた車の中にいる人から波打ち際をウォーキングする人まで!何枚か写真を撮ったが波の飛沫なのか顔に痛いほど当たる三脚は使えない腹ばいになって防波堤に直接カメラを押し付けて撮る潮風でカメラが傷むなあと一瞬考える

スケッチには30日とあるが台風当日のスケッチは数枚だけこれは前日か前々日にペンスケッチしたものに当日色をつけたその日付外は台風で風が唸る中ホテルの自室で15枚ほど描いた

 

窓辺のサボテンたち

大きくなったサボテン
大きくなったサボテン

1カ月ぶりに見るアトリエのサボテンたち水と空気と太陽だけでこんなに成長するなんてしくみは理解出来ても感覚的には不思議としか言いようがない成長する植物にも感心するが太陽のエネルギーって凄いんだなと改めて感じる

por suposto、太陽があるからそれに植物も私たち動物もそれに適応するしくみを作って来たわけで現太陽ではなく別のシステムがあればそれに適応するシステムができるはずだから当然といえば当然だが「生命」というものを発生させた太陽はやはり「超」のつく特別な存在だろう

埼玉の暑さもそう考えれば特別な恩恵だ日照の無い冷涼な場所から埼玉を見ると土地も人も豊かな所だと改めて思う

ドツボにはまってトッピンシャン

ウミネコの群れ
ウミネコの群れ

Temperatura 19 graos。nubrado e ás veces chuvioso。O vento está case tranquilo ás 6 da mañá.。2016/8/28 Domingo esperta ás 5 da mañá Shimokita。

Permanecer en Shimokita durante case un mes。Preparándonos para ir a casa pronto。Os únicos resultados foron 3 obras do número 120.。Aínda que estaba inmerso nela (porque estaba inmerso nela?) non puiden facelo.。Un punto empeora cada vez que o debuxo.、Cando me concentro en facer algo、Un círculo vicioso de estar cada vez máis atrapado。Entón, o tempo úsase no peor patrón de volverse anormalmente detallado.。

Cando os meus ollos, a mente e o corazón están cansos, vou ver o mar.。1 minuto a pé paga a pena。mira o horizonte。Na cidade non é habitual mover a cabeza horizontalmente.、Todo o mundo fai isto cando ven o océano。Nunca me canso de ver as ondas。Predicir o tamaño da seguinte onda、En primeiro lugar, non golpea。Así que véxoo polo menos 30 minutos.。

Hai gaivotas。As gaivotas son membros da familia dos chorlitos.、Ás veces hai chorlitos preto.、Adoitan agruparse pola mesma especie。Aínda que se achegue, non fuxirá ata unha certa distancia。Unha moza gaivota de lomo negro mestúrase nunha bandada de gaivotas de cola negra.。Podes ver claramente a diferenza de tamaño。