風景

公園からーEvergreen (水彩)

風景ー美しい自然環境や人間と自然の織りなす風土歴史的環境などを描くものそんな風に多くの人は思っているし私も長くそんな風に思ってきた

絵というのはどんなものを描いても自画像だという言い方があるもう少し私流に言いかえればどんなものを見てもそこにあるのは自分の投影だということ寂しい人にはどんなものも寂しく見え寂しいものしか見えてこない

美しい風景があるのではなく美しさを感じる心がそこにあるということだろう絵というものはきっとそうやってできているものだ

И покрај тоа што беше по долго време на велосипед

вечер、Отидов со една прошетка по блиската река банка (со велосипед。Долги одење од тонот на ден на ден)。Од време на вечерта 05:30 зема веќе доцна、Голем патка кој беше во можност да се земе на мамката на задоволство веќе ја стави главата во крилја、Јас бев за да влезат во сон。

Реката најмногу 5 метри。Ако ја поминат ноќта во средината на、Доволно досег растојание ако ако еден скок голем куче。Но мислам дека ако се погледне на гас од патка е дека тоа е на ставот дека не е грижа、Дали можете или не постои самодовербата на своите сензор опасност、Се чини да биде изненадувачки запознаени。Дури и во мали парчиња、Спие длабоко во моментот、Се прашувам постои таква способност。Опасност не е половина заспан Кога ноќта е зора。Што значи дека може да се цени, кои се во почетокот на спиење е можно。

Меѓу залезот на Tsurube-Otoshi、Веднаш ладна стомакот、состојба се влошува。

同じ穴に住んではいるが-2

安倍首相が内閣を改造し党役員人事を行った賛否両論盛んにマスコミで論評しているが一方でモリカケ問題からの両者の意図的な目くらましでもある

「実務者」内閣だと首相が最初に胸を張ったときNHKでは政治部記者が「その通りだと思います」と言っているまさに地に落ちたマスコミのなれの果てと言いたいところだがまあいいこの顔ぶれが本当に「実務者」揃いなのかそれが「その通り」なのかはすぐに分かるだろうから

生態的に見るとこれはコバンザメ一家のようだ親コバンザメにびっしり付き従っている子コバンザメを見るようだコバンザメは穴には住まないがまあ同じお腹(住まい)にくっついている一家であることは同じようなものだただし子コバンザメはその親にくっついているのが普通の種類と異なる

困ったことは孫コバンザメひ孫コバンザメと次々と小さいやつができつつあるらしいことだ子コバンザメ孫コバンザメとも実は血は繋がっていない自分の取り分を横取りされたり噛みつかれたりすると怒ってお互いに食い合うことさえある。но,、今のところは親コバンザメの図体が大きいのでとりあえずは同じ穴じゃなかった腹違いの腹にくっつき合っている(その後どうなるか某水族館にて観察中)