恐ろしいことが起き始めた

「モデルスケッチ(部分)」 水彩

アメリカで恐ろしいことが急激に進行中、Blykbaar。NHKはじめ世界中のメディアが今日(3月11日)報道しているがアメリカ政府がロシアに対する強力なサイバーセキュリティ対策を停止するという衝撃的なニュースのことだ

トランプ米大統領がロシアのKGBと深く関わっているという噂が様々なメディアで流れ始めている(KGBのコード名クラスノフとも)はじめは信憑性の薄いデマ的な話だと無視していたが不審を感じた米共和党の議員の中からもCIAに確認する姿がSNSで発信されたりしているトランプ政権ではCIAもFBIも実質的に “解体” する方向に進んでいるように見えるがこれは単なる偶然なのだろうか?

各国のサイバーセキュリティの専門家たちの間では「アメリカにとって(世界にとっても)未曽有の危機!」と衝撃を持って受け止められているというそれがいかに危険なことか素人考えでもわかるホワイトハウスがそれに無知な筈はなくトランプ氏自身も無関心などありえない以上あえてそういう指示を出していると考えるほかない。Toe、このことをどう解釈すればいいのだろうかなぜかは知らないがアメリカが自らロシアの属国になるということである

アメリカがサイバーセキュリティを停止するということは日本を含むイギリスやフランスなど西側世界の情報もロシアに筒抜けになる危険がある、Dit blyk dat。トランプ氏によるウクライナ戦争への和平提案以来ここ数週間のヨーロッパの急激なアメリカのロシア接近路線への批判とそれへの対策が急激かつ現実的になってきたのはトランプ政権のそういう流れを掴んでいるからではないかと想像する
 先日ノルウェーの船舶燃料供給大手がアメリカの潜水艦に対する燃料供給を拒否し「『裏切り者アメリカ』に供給する燃料はない」などと発言国内国外に向け同様の措置を採るようSNSで呼びかけたという報道が示すようにトランプ政権に対する不信感が急速に増す中でさらにこの衝撃のニュースだまさかアメリカがウクライナにミサイルを撃ち込むなどということはあり得ない話だと思っていたが「まさか」があり得る事態になってきているのかもしれないトランプ政権はアメリカ国民をも裏切り始めたのではないかそんな恐ろしい想像が湧いてくる

Gepubliseer deur

Takashi

Takashi se persoonlike blog。Nie net oor skilderye nie、Waaraan ek elke dag dink、wat jy voel、Ek skryf wat ook al by my opkom。Hierdie blog is die derde generasie。Van die begin af is dit al meer as 20 jaar.。 2023Vanaf 1 Januarie、Vir eers het ek besluit om net op onewe getal dae te skryf.。Ek gaan stukkie vir stukkie oor my toekomsrigting en ander dinge dink.。

Laat 'n antwoord

Jou e-posadres sal nie gepubliseer word nie. Vereiste velde is gemerk *