制作開始

Apple-海を渡る(制作開始)

6月のグループ展へ出品予定の作品(100号)本来ならとっくに仕上がっていなくてはならないはずなのだが尻に火が点き燃え始めおなかの方まで燻ってきてやっと腰を上げたもう尻は真っ黒こげになっているかもしれない今月末がデッドライン

テンペラで描き始めたエッグ・テンペラは鶏卵を糊(接着剤)にして色の粉を中に練り込みそれを画面に定着させる古典的な技法糊を玉子ではなく膠に置きかえれば日本画になるつまり日本画と材料的には親戚であるとりあえずモノトーンでイメージを描きだしてみた

描き始めてみると100号はいかにも小さい個々のモチーフを画面に配置すると本当にちっぽけなものになる少し離れたら見えなくなるのではないかと思うほどそのうち細部を描く段階まで進めば画面を広く感じてくるようになるが今のところはのびのび自由なフィールドだもう少しイメージの変化があるかも知れないがいろいろ検討する時間がない勢いのままに一気に描いてしまえればいい

初めは「Apple-ヴィーナス誕生」と仮題をつけてみたボッティチェリの同名の有名な作品のパロディをちょっと意識した波はやや北斎「神奈川沖浪裏」にも似た形象。aga、そこまでそれ以降は画面からの要求と作者の主張との綱引きになっていくそれが絵を描くことの楽しみだが急がなければならないのが残念
 ※ビデオ「桜を描く(仮題)」を今日3/17アップロードする予定でしたができない見通しですすみません“できるだけ早く”ということに訂正させていただきます

Väljaandja

Takashi

Takashi isiklik ajaveeb。Mitte ainult maalide kohta、Millele ma iga päev mõtlen、mida sa tunned、Kirjutan, mis pähe tuleb。See blogi on kolmas põlvkond。Algusest peale on sellest möödas üle 20 aasta.。 2023Alates 1. jaanuarist、Praegu otsustasin kirjutada lihtsalt paaritutel päevadel.。Eks ma hakkan jupphaaval oma tulevikusuuna ja muu peale mõtlema.。

Jäta vastus

Sinu e-posti aadressi ei avaldata. Kohustuslikud väljad on märgitud *