夢の中のペン

ポットと編み籠  (CGスケッチ)

夢の中で小さな光るペンで何か描いていた。"Tämä、すごいペンだねー」とか驚きながら

そのペンの中には既に立体があるのだったVRのようなメガネは不要そのペン自体が立体をなぞるのだ数ミリ数センチの凹凸に沿ってペンを持つ手にその凹凸が直接感じられ手がそれに誘導されるように前後左右するすべすべやザラザラの材質感もそのまま

たとえばバナナの表面に絵を描くとするペン以外の何も手に持たずなのに直接バナナの表面に描いている感覚と言ったらいいだろうか硬さ弾力重量感夢の中では体験しなかったがもちろん一周ぐるりと描けるに決まっている

Edelleen、視覚的には一枚のキャンバスに描いているような気がした(夢の中では矛盾はつきものだ)それは空間に浮いているようでその立体感覚にもかかわらずそれ自体には厚みも質量もないようなしかも大半は目に見えないようなキラキラした半透明?の「感覚」キャンバス もしかしたらもうそんな製品ができていてわたしが知らないだけなのかも…

やったぜベイビー!?

「にわとり型のバスケットとポットを制作中」

先日「がっかり記事」を書いた件(くだん)の動画「玉子入れの篭とポット」(水彩)をYouTubeにアップロードできた!

だから?フツウ! 慣れた人なら朝飯前のことなのは解っているがわたしなりには数年越しの大成果なのだYouTubeの「青いカモメの絵画教室」で検索すると見られますぜひ観てやってくださいな

わたしも何人ものいわゆるYouTuber をフォローしているがその中には1日に5本もアップする画家もいるしかも内容が薄っぺらいわけではなくむしろしっかり描き説明もよどみなく冗談も上手で楽しい長さも平均20~30分前後だから実際はその何倍もかかっているはずそのぶん編集作業にも時間が必要でそのうえ現役の大学教授だったりするからそちらの仕事も当然ある大学での講義内容とビデオ製作とを兼ねたまには学生に手伝ってもらうこともあるかもしれないがそれにしても時間配分作業効率化へどんな工夫が凝らされているのか想像もできない

YouTube「青いカモメの絵画教室」を始めて半年経ったいくつか短いものを動画製作の練習を主目的にアップしているがやっと動画らしい格好になったのは今回が初めて「半年で1本」だ聞くところによると平均的?YouTuber のあいだでは「少なくとも毎週1本」が目標らしいわたしの現状では一周年までの残り半年で2本作れれば上出来だろうかめげずに「継続は力」と(この瞬間は)わたしにしては珍しく根性主義である

失敗がマイ・ウェイ

若い人(水彩スケッチ)

水彩スケッチをしながら(今回はカメラで)ビデオ撮影途中でディスプレイを見るとちゃんと動いている「しめしめ今度は上手くいくぞ」スケッチ終了とほぼ同時にバッテリーゼロ危なかったがとりあえず動画は撮れたヤッホー

帰宅してビデオを見てみる確かに一応観られる。Mutta、なんだかぼわんとしているピント合ってないじゃん!

もちろんピント合わせはしたつもりだったが斜め上からの撮影だしピント合わせの状態では紙はただ真っ白でポイントになるものは何もない中央に一本線を描いてそれにピントを合わせる途中でもカメラを三脚から下ろして再度ピント確認するべきだと感じていたのにセット全体のズレを恐れてそうしなかったそもそも使っているカメラの様々な機能メニューがよく解っていないうえ扱い方にも不慣れだまだまだ失敗と反省を繰り返し積み重ねていく実践以外に上達の方法はなさそうだ

撮影に気をとられ肝心のスケッチが心もとない顔も全然似ていない実際のモデルさんの方がはるかに若々しい美人であるなんたってまだ19歳描いていると自分もいくらか若くなってくるような気がするから不思議だもうちょっと失敗する時間があるように思えてくる