田中希実(のぞみ)選手に注目

人形

オリンピックもあと…8日後開会式閉会式がどうとかパラリンピックの開会式がどうとかメディアだけが騒いでいる印象だがほとんどの会場が無観客になったので会場への人の移動を含めCovid-19 デルタ型への感染と熱中症の危険度にブレーキをかけた点ではよかったこの状況下でのオリンピックの開催にはたったいまでも反対だが個々の選手の活躍や記録自体には興味がないわけではない

陸上競技女子1500mの田中希実(のぞみ)選手がどんな走りを見せるかに興味を持っている男女にかかわらず、1500mというのは短距離の力と長距離の力の両方がないとできない種目でとくにラスト1週の競り合いは“トラックの格闘技“とさえいわれるほど凄まじい肉弾戦になる男子では最後の100mを10秒台で走る選手さえいる

短距離と長距離の中間なら普通?と思う人もいるだろうが短距離に適した筋肉体型と長距離に適した筋肉体型はまったく相反するもの練習も正反対おそらくメンタル面もそうした相反する筋肉や身体を作りあげるプロセスとはどんなものなのかその結果としての最高の彫刻のようにギリギリまで削り出され高密度に仕上げられてきた身体(能力)にわたしの想像力は刺激されるそれはわたしにとってのスポーツの極上の馥郁である健康・娯楽としてのスポーツとはある意味で対極の非健康的とさえいえるほどの鍛錬とストイックなまでの自己管理(考え方も含め)はなんだか芸術に似ている気もするのである

やや脱線したがそういう厳しい種目だからこれまで日本の女子では一人もオリンピックに出場できていない田中選手が初である彼女の現在の世界ランクは31位ランキングというのは現役選手の自己記録の順位とは必ずしも一致しない指定される大会での成績がポイント化されそのポイント数がオリンピックに出場できるかどうかの目安にされる彼女はまず5000mの出場権獲得のためそちらの種目を優先したので1500mのランクアップが後回しになったそれゆえの31位である

田中選手の得意は本当は3000mだろうと思うが残念ながらオリンピックにはその種目はない彼女のラストスパートは日本の大会ではいつもとびぬけていて、2位の選手が画面に入らないほどの“ぶっちぎり”が珍しくないそれほどの才能なのに彼女の持つ日本記録と世界記録との間には18秒もの大差がある“世界の走り”とはどんなものなのかそれらを相手にどんな走りができるのか陸上女子1500mに注目している

Inilathala ni

Takashi

Ang personal na blog ni Takashi。Hindi lang tungkol sa pagpipinta、Ang iniisip ko araw-araw、kung ano ang nararamdaman mo、Sinusulat ko kung ano man ang nasa isip ko。Ang blog na ito ay ang ikatlong henerasyon。Mula sa simula, ito ay higit sa 20 taon.。 2023Mula Enero 1、Sa ngayon, nagpasya akong magsulat na lang sa mga araw na may odd number.。Isa-isa kong iisipin ang magiging direksyon ko at iba pang bagay.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Ang mga kinakailangang field ay minarkahan *