刺繡糸

刺繡糸 ペン・水彩

「手すさび」という言葉はもう死語だろうか暇つぶしの手遊びというほどの意味だが現代人にはもう暇などないのかもしれない

スケッチの本領はじつは描くことにではなく「じっと見る」ことにあるいい加減なものはじっと見られることに耐えられないきちんと作られたものよく考えられたもの多くの人に愛されたものそうしたものは深く見られれば見られるほど次第に厳かにその真価を現してくるその真価に目と手で触れることそれがスケッチだ

スケッチを描く意味はただ形や色を写すことにはない視線の先にあるものと繋がることペンと紙眼と対象物が繋がって一つのループになることそれが描くということだペンの先線の先から無数の見えない糸がさらにオーラのように延びてモノの放つオーラとつながる「見ることは愛すること」と誰かが言った生きたスケッチとはそういうもの