ヒトはまだまだ愚かに違いない

権現堂桜堤2017/4/2 14:00

権現堂桜堤木によっては五分咲きだが全体としては二分も咲いているだろうか?でも咲き始めると一気だから見頃は来週水曜日だなきっと

花見客はすでに満開駐車場もびっしり道も渋滞気味ヒトは賢いのかバカなのかのこのこ出かけても桜咲いてないから焼きそばビールと駐車料金払って菜の花を見て帰る人もいれば沿道の子どもの作った(ブサイクでちっちゃい)お握りが一個150円で売れていたりする(商人への道はもう始まっている)

権現堂の桜は染井吉野桜を植えるのも交配するのも伐(き)るのもヒトだから桜の生殺与奪権はヒトが握りヒトが桜に対して上位に見えるそれが錯覚

桜の「繁殖戦略」を考えると「改良」されようと何されようと日本全国にどんどん仲間を増やしている大勝利だサクラで金を儲けようと損しようと桜の知ったことではない桜の「魔力」にヒトの「知力」が自滅「させられて」いることにも気づかない

(お互いに次の行動考えつつ)串のイカを食いながら彼氏(彼女)と手をつないで歩くカップルや時期だからと無理して孫娘に手を引かれながら脚を引き摺りつつ歩くジジ・ババというヒト戦略のなんと阿呆なことか

植物の地球的歴史の前には人間などまだまだアホでしかないようだ

 

Herausgegeben von

Takashi

Takashis persönlicher Blog。Nicht nur über Gemälde、Woran ich jeden Tag denke、was du fühlst、Ich schreibe, was mir in den Sinn kommt。Dieser Blog ist in der dritten Generation。Von Anfang an sind über 20 Jahre vergangen.。 2023Ab 1. Januar、Ich habe beschlossen, vorerst nur an ungeraden Tagen zu schreiben.。Ich werde Stück für Stück über meine zukünftige Ausrichtung und andere Dinge nachdenken.。

Lassen Sie eine Antwort

Ihre E-Mail-Adresse wird nicht veröffentlicht. erforderliche Felder sind markiert *