この時季

        「栗」   鉛筆水彩 

あっちを向いても戦争こっちを向いても戦争もしくは内戦よくもまあこうも飽きずに人は殺し合うものだと思うそれぞれ大義を掲げてはいても結局「泥棒にも三分の理」

けれどそういう「喧嘩両成敗」的な言い方は実はまったく公平ではない戦争を例にするなら戦力の差があり過ぎるケースもある殺戮的な武器を持たない地域のトラブルのようなものに力を持った第三者が別の隠された目的をもって一方に武器を提供するような場合このような場合は短時間で弱い方が完全に消滅してしまうことがあるあとは「死人に口なし」

典型的な「宗教」に隠された殺戮宗教や歴史的な深い知識がないと迂闊に正しいだの正義だのとは言いにくいとつい遠慮してしまうが結局は信仰と命のどちらを優先するかということわたしは迷うことなく目の前の命が最優先だ宗教だけでなく性別年齢も差別はしない、Marahil。ノーベル賞発表の季節になったがノーベル平和賞なんて意味があるのかと疑問を感じるのはたぶんわたしだけではない

今日も I 氏より栗を頂いた先日の栗のブログを見たから採ってきたというそればかり描いているわけにもいかないが立派な栗だったとりあえず写真だけ撮っておこう

Mandarin Red Spider

先日お見せ出来なかった埼玉県営幸手権現堂公園の曼珠沙華です(やっと別の転送方法にたどり着きました)たぶん近年では一番立派に咲いています今年は暑い日が続き旱(ひでり)気味だったのが花にはよかったのでしょう

10日から2週間ほど満開の時期が遅れているとかで人の込み具合もこの程度なら周りを気にせずゆっくり観られそうですね夕方になるとインスタグラムにアップするためにメイク・コスチューム・小道具にいろいろ趣向を凝らした人たちが来て写真を撮っていますそれを横目に見るのも一興です土手の上は秋らしい爽やかな風が吹いています

Kaiji

"Kaiji" watercolor

 

kahapon、Nagpunta ako sa Prefectural Gongendo Park sa Satte City, Saitama Prefecture upang makita ang Mandarin Red Spider Flowers nang buong pamumulaklak.。Ang pinakamahusay na oras upang makita ngayon。Ilang beses ko nang makita ito、Sa mga ito, sa taong ito ang pinakamahusay。Gusto kong mag -post ng larawang iyon、Inulit ang parehong aksidente sa ibang araw、Nakalulungkot talaga na hindi kita maipakita sa iyo。Paano haharapin ang hindi magandang pagkakatugma sa pagitan ng iPhone at Windows?。

Ang pagpipinta ba ng ubas ba ang seryeng "Water Drop"? Ang pinakabagong trabaho。sa ngayon、Sa susunod kailangan kong gumuhit ng isa pang larawan。