シェルターの男-2

シェルターの男 f6 Mixed-medium

今年の晨春会展に出品予定の「シェルターの男」はあまり描かかないうちに制作終了間近写真締め切りの電話を貰って考えた

上の作品は昨年制作の「シェルターの男」の第1作何気なくデッサンしていてピンと来るものがあったのを覚えているそれ以後10点は「シェルター・・」を描いたシェルターの形もごく最近ではカプセルのように変化してきた「カプセル」といえば福島原発や放射能といった大震災のキーワードを連想させそうだが制作開始は昨年末で大震災の4カ月以上も前のこと震災には直接関係ない

「シェルター」とは何かから何かを守るための設備だからこの場合もこの男?は何かから自分を守ろうとしているに違いないでも「何から」?題名の「男」も本当に男であるかどうか実際はよく判らない

制作は五里霧中中道に迷う人に特有の幻灯かも知れないが霧の向こうに「何か」があるはずと・・・

ハッチングは癒しの効果?

Capsule-2 (part) f4 Mixed-medium

Madwar xahar ilu、Użu eċċessiv tat-tfaqqis。It-tfaqqis huwa pinzell irqiq bħal pinzell tal-wiċċ.、Teknika li tinvolvi tpinġija f'linji fini.。Pinġi linja rqiqa waħda billi saffi żebgħa rqiqa għal darb'oħra。Fi kliem ieħor, hemm diversi linji taħt linja waħda.、Jew tispiċċa b'munzell ta' aktar minn tużżana linji.。

It-tfaqqis hu、Qabel it-teknika tal-pittura taż-żejt ġiet pperfezzjonata、Hija waħda mit-tekniki klassiċi prinċipalment użati fil-pittura tat-tempera.、deskrittiv fi żminijiet moderni、Kważi m'għadhiex tintuża għax hija deskrittiva.。Jien stess ilni fi stat semi-issiġillat għal dawn l-aħħar ftit snin.。Imma għaliex nużawha daqshekk issa?、Biss l-għajnejn u l-idejn aktar milli r-ras、Dan għaliex ħidmiet sempliċi li jeħtieġu ammont kbir ta 'ħin u sforz jistgħu jfejquk.。

Xahar wara x-xokk tat-terremot、Kelli problema wkoll。Jekk tħares biss lejn il-wiċċ、Deher problema żgħira minħabba l-iżball tiegħi stess fil-ġudizzju.、l-għeruq tagħha huma fondi、Saret l-aktar ħaġa serja għalija.。

Jien ma stajt niġbed xejn minħabba xokk mentali.。xnigħat u xnigħat。Ma nistax aktar nafda mhux biss lill-oħrajn, imma lili nnifsi wkoll.、Ħassejt bil-qawwa li dak kollu li kont għamilt s’issa kien bla sens.。Anke jekk nipprova niffoka fuq xogħlijiet ġodda、Ma nistax inneħħi dak minn rasi。fl-istess ħin、Ħassejt ukoll li kont irċevejt rispons ħarxa tit-for-tat mill-artist.。`` Jien nagħmel korsijiet tal-pittura u klassijiet biex nagħmel l-għajxien.、Qabel ma kont naf, kont traskurajt il-pittura, li kellha tkun l-ogħla prijorità tiegħi.。Mhux din il-piena li tatni l-pittura?。

It-tfaqqis huwa serħan il-moħħ għax tista' tikkonċentra fuq il-linji rqaq mingħajr ma taħseb wisq.。

85歳の初個展

今日、85歳を記念しての初個展をする人(女性)の作品陳列を手伝ってきた油彩画11点水彩画23点の見ごたえのある会場になった明日が初日で会期は4日間のみ会期中は晴天に恵まれそうだ

絵画は全くの趣味好きというだけで描いているそのピュアな良さが存分に出ている好い個展だプロでなくても公募展グループ展などに出品するだけの相応の力のある人や逆に公民館活動などによく見られる「勘違い」レベルの人(絵だけのことです失礼)のどちらでもないつまりごく普通の絵の好きな人がことさらな邪欲のないまままるで子どものような単純な向上心を持って素直に描き続けてきた屈託のない絵がそこにある

器用では全然ないが無神経でもない上手くはないがそれなりの工夫はある斬新というほどのことはないが古さを感じさせないつまりそれなりの見るべきところはある絵画展なのだ

こういう絵は実際にはどこにでもあるはずだ案外に見ることは多くないそれは何故なのか?それはより上手くなっていわゆる公募展レベルになっていくか(この場合必ずしも良い意味には使っていない)あるいは駄目なままか(言葉が大変悪いが半分くらいジョークとして受け取って下さい)変な考えに毒されて更に駄目になる場合が多いからではないかと私は以前から考えている

素直な向上心(素直なだけでは物足りない)を持ち続けることが難しいということなのだろうこの人の絵の仲間のお一人が最近亡くなったがその人も素直な向上心を持ち続けた方だった良い仲間は大切だその仲間を喪ったことが今度の個展を後押しした理由の一つであることは(聞いてはいないが)確かだと思う 2011/5/18