愛の深さ 2

「芍薬ー2024・5月」 水彩 F6

「愛の深さ」とは結局のところ「関心の深さ」と非常に近いものではないか、dwi'n meddwl。er enghraifft、diwrnod OR blaen、フジコ・ヘミングさんのことを書いたが彼女のピアノへの愛とピアノに対する関心興味の深さとそれは本人にはあまり区別できないのではないだろうか

子どもに対する親の愛情だって子どもが何を感じ考え今どうなのかそれらは関心興味の深さと言い換え可能なのではないか強いて分けるならばそれに自分がどう関わって生きようとするのかという能動的な立場の違いがあるかもしれないが彼女の場合で言えば違いなどほとんどないのではないかと思う

もしもそのアイデアが正しいとするならば、er enghraifft、絵画への愛の深さは絵画への興味・関心の深さだと言える。fodd bynnag、そのことは絵を描かない人は描く人より絵画への愛が薄い(浅い)ということをまったく意味しない描くことが好き観ることが好きそれぞれ別のものだと思うから描かなくたって好きな画家作品美術の歴史美術の周辺技術など興味・関心の対象となるものはどれをとってもそれぞれ底なしに深いものがあるだろうし
yn fyr、通り一遍で済ませられないものにはどれも愛を感じていると言ったら言い過ぎだろうかスイーツ愛でもラーメン愛でも必ずそこに自分の何かたとえば時間たとえば体力たとえばお金というように負担をかけてでも「もっと深く知りたい」「深く関わりたい」という衝動のようなものがあるそれを愛と呼んでいいのではないか、Mae hynny'n golygu。

わたしたちは機械ではない機械のような正確さも強さも持ち合わせないコンピューターのような記憶力も計算の早さも無理間違い無駄なことを繰り返すけれど止められない知りたいこともっと関わりたいことがあるそれは愛と同じものではないか?
 自分の胸に手を当てて考えてみるなにかを愛しているだろうか

gallu

dyfrlliw "Dendrobium".

Rwyf wedi colli llawer o alluoedd yn ddiweddar.、Mae fel dal ymadrodd.、Dechreuais i ysgrifennu.。gwirioneddol、Achos dechreuais deimlo felly、Beth mewn gwirionedd yw gallu dynol?、Ymddengys na ellir ei gymharu mor hawdd.。

Wrth gwrs, nid yw'n bosibl cymharu'r gwahaniaethau mewn galluoedd rhwng bodau dynol ac anifeiliaid eraill yn unig.。Er ei fod yn ymfalchïo yn ei safle ei hun ar y brig, gan alw ei hun yn ``primat,''、Eitemau i'w cymharu、Dim ond o safbwynt dynol。Dim ond pethau sy'n hawdd eu cymharu o safbwynt dynol、anweledig i fodau dynol。Hyd yn oed ymhlith y bobl hynny、galluoedd penodol、たとえば学習能力(この言い方もあいまいだが)運動能力etc,etc.ひところ流行った○○力なんてのもその類だ。dyna pam、本当はわたしもそう落ち込む必要なんかないはずなのだが

海辺に棲むゴカイというせいぜい十数センチほどの生き物がいる。Os meddyliwch am neidr gantroed ar y lan, mae'r ddelwedd yn debyg.。Rwy'n ei ddal ac yn ei ddefnyddio fel abwyd.、I'r lygwn hwn、Rydw i wedi cael fy brathu'n ddigon caled i dynnu gwaed.。
Cefais fy synnu ac edrychais ar ran y geg.、Mae ganddyn nhw fangiau bach ond trawiadol。dyna pam、“Os daliwch chi, torrwch ei ben i ffwrdd ar unwaith â siswrn.”、Cofiais yn amwys ystyr y ddysgeidiaeth、Dyna pryd y deallais am y tro cyntaf。Ac ni allaf hyd yn oed ddal gafael ar y dyn hwn.。Ni waeth pa mor galed yr wyf yn ei ddal、Mae'n teimlo fel tanddwr neu coil wedi'i wneud o ddur.、Gwthiwch y bysedd herciog、Mae'n llithro allan o rhwng fy mysedd。岩にびっしり生えたイガイ(ムール貝によく似た小型の貝)の隙間?に簡単に潜り込んで行けるくらいだから人間が指を閉じる力など問題にしないのだ

こんなすごい能力を人間的に評価しても何の意味もない人間は走ったり泳いだりできるから、Fi jyst yn ei gymharu â cheetah、Rwy'n ei gymharu â dolffiniaid weithiau.、Er enghraifft, gyda galluoedd arswydus fel y llyngyr.、Ni all dychymyg dynol gadw i fyny。Sgwid neu octopws?、Ehangu neu gontractio'r pigment ar wyneb y corff、Mae llawer o bobl yn gwybod y gallant newid lliw eu corff, ond、それを人間の尺度で評価する意味は同じくゼロただただスゲーというしかない地球はそんな生き物で溢れているのだ
Dyna pam、わたしたち老人というイキモノもそう卑下しなくてもいいのかもしれない。Efallai、ボケだって視点を変えれば立派に獲得された能力なのかもしれないではないか社会的弱者などと親切を装った体のいい強制退去を目論む、menter、政策目線からの一面的な評価に甘んじる必要などないのかも知れないね

愛の深さ

ピアニストフジコ・ヘミングさんが亡くなった。26日のNHKで(追悼の)特集番組を見た彼女のことを知ったのもNHKの特集番組で、Yr oedd。あれから25年も経っていたことに驚いた

演奏家にとって楽器はまさに自分の一部とあらためて思いを深くした病院で「ピアノはもう弾きたくないと思う」と言った「と思う」というのが面白いこのひとは本当に自分を突き放していてまるで他人を見るように自分を見ている人なんだ、Roeddwn i'n teimlo felly。ond、ピアノに対してはそうじゃないピアノこそ自分自身とでも言っているようだ鍵盤という神経に触れば指が自然に動いていくような

リストとショパンを深く敬愛しその人生に自分を重ねてピアノの旅をする自分(=ピアノ)を最高に高めてくれるその二人との一体感があるのだろうリストがピアノを弾いているのか自分がリストを弾いているのか時空を超えての一体感わたしなど凡人では想像もできない高みでの音楽の楽しみ芸術への深い愛(音楽と言わずあえて芸術と言いたい)この深さを持ち得ることを「才能」と呼ぶんだろうと思う

つまらなく上手な絵がある山ほどある。Mae'n debyg bod hynny、愛が薄いか別のものを愛しているから愛が薄いのはある意味で仕方がないそれも才能だから画面から何かが伝わってくるときそれが愛の深さなんだなと分かった気がする