蟹のスケッチ

下北のヒラガニ(ヒラツメ蟹) (茹でた蟹を水彩でスケッチ)

暑い今日(7/31)も熊谷で38℃の「危険な暑さ」になるというこんなにも連日危険な暑さが関東各地で続くということはすでに関東は(夏は)危険地帯だというに等しい暑さを避けて人が外に出られなくなるほど宅配サービスなど外で仕事をしている人の仕事量は増える彼らの汗を拭き拭き次の配達先をスマートフォンで見ながら小走りする姿を見ると「文明(機器)は進歩するが文化(社会)はそう簡単に進歩しない」といった誰かの言葉にうなづかざるを得ない

最近教室では写真をもとに絵を描くことが多くなった一つには花などをモチーフとして買いに行ってもこの暑さとコロナによる人手不足のせいか花の状態があまりよくないせいもある花を探すにも数時間はかかるきれいな花もいいが描くのに難しい花はやめておく一人一人の顔を想い浮かべながらこの人はこういうのを描きたがるこの人にはちょっとハードルが高いかななどと考えながら四捨五入して購入する毎日買いに行く時間もないから少なくとも数日は持たせたいがこの暑さでは管理の方が難しい

それと花などのモチーフ(花くらいしか人気がない)ではほぼスケッチで終わるそのスケッチをもとに自分のアイデアやセンスを加えて「作品」にする試みをあれこれそそのかしてもなかなか乗ってこないもともとスケッチが描ければいいと思って始めた人が大半だからそれはそれで確かに一貫しているのだが

教室で実際に筆を動かしている時間はせいぜい2時間たとえばこの蟹のスケッチにはその倍以上の時間がかかっているから生徒さんが教室で3時間必死に描いても1回で描き上げるのは無理(描き方にもよるが)教室以外のどこかで時間と体力とをくくりだし「いつも(日常)」の壁を突破しなければスケッチさえ出来あがらない写真を使うのはそのための意味もある。de、「いつも」を突破する力はやっぱり描くことに対する「愛」なのかなと思う

Mit ad a művészet

ポットの花 (水彩)

かつて世界選手権やオリンピックの代表だった某スポーツ・コメンテーターが最近こんなことを言っていた「スポーツ界がスポーツをやらない人の税金まで使って社会に何を還元できるのかそれを考えないと国民がスポーツから離れて行ってしまう」

心情を理解できなくはないがちょっと危ないなと感じるのは「税金を使うのだから何かを返さないと(いけない)」というギブアンドテイクに似た部分この部分は最近の日本ではむしろ多くの人に共感されそうだが少し深く考えれば「返せない(と思われる)人には使わせない」という社会的弱者の排除につながりかねず子どもの教育にも「将来国に返せよ」という国家主義的な義務感を植え付けかねないと思うもちろん本人は直接そんなことは言っていないがそう解釈されそうな論理を孕んでいるこの「返し」が「かたちあるもの」になってくると「(金)メダルでないと意味がない」などという発言になってしまう

そんな考え方をしてしまうと「では芸術は何を返すのか」ということになりかつてのロシアや現代の北朝鮮のような「国家に奉仕する」プロパガンダ絵画になる「芸術は社会のカナリアだ」という人々がいる確かむかし炭鉱夫が坑内へ入るとき酸欠状態かどうかを知るためにカナリアを先に入れたということが言葉の起源だったと記憶しているスポーツや芸術を認める社会がとりあえずは「安全」だというバロメーターとしてだけでもすでに充分意味のあることだ

世は健康志向だ。de、三流映画に出てくるようなただただ殺戮するだけのロボット的な軍人ならともかく運動と栄養だけで人間は健康になれるわけではない精神的な愉しみ安らぎが必要だ心の栄養も不可欠だということ人間らしさという意味では芸術は最も社会還元の大きな分野だとわたしはいつも思っているが同時にそれがこの社会の常識であり続けることを心から祈ってもいる

Ördög suttogása

Csendélet sárga borosüveggel (水彩)

7A festési folyamatról egy videót tettem fel a blogomra március 7-én、Tegnap (07/21) töltöttem fel a YouTube-ra (kék sirály festő tanfolyam)。3 hétig tartott a szerkesztés (1 hétnél tovább nem tudtam semmit csinálni)。A képszerkesztés utáni narráció tovább tart。Szerintem jobb, ha nem mondunk rosszat、Miközben minden alkalommal megkérdezem magamtól。

"Minél rövidebb a videó, annál jobb."。Azt hallottam, hogy a "40 másodperc" vagy kevesebb kezd általánossá válni。Sportban és táncban、40Ha van másodperced, biztosan elmondhat egy tisztességes játékot。A Grand Sumo Tournament Nagoya helyszíne a koronajárvány közepén van、Aki csak a szumó eredményét szeretné látni, annak elég 1 másodperc a nyerő és vesztes listából、Ha megnézed a videót az erőfeszítés emésztéséről、2 órát vesz igénybe, hogy néhány perc alatt megnézze az összes tevékenységet Makuuchiban。

De vajon mit lehet átadni egy képpel。Ha csak az elkészült művet szeretnéd látni, akkor eleve nem kell videót készítened。A videókészítés értelme、Először is csak azoknak, akiket érdekel a folyamat。Arra gondolva, hogy hány ilyen ember van、Lehet, hogy rengeteg időt töltök valamivel, ami szinte értelmetlen、Elfog egy olyan sötét érzés。

Az ördög suttogása "40 másodperc"。Nem szabad kérdeznem、Vagy jó volt hallani。Ebben a melegben、Úgy érzem, kihűl a szívem。