自由・表現―2

Mu.da.i 2021.11.16

前回は本当の自由を得るためには「自分からも自由になる=自分(の欲望・煩悩)を捨てること」というある禅僧の話だったなるほどなあとわたしは思ったが同時に世の中の99.99%の人には無理かなあとも考えた

欲望・煩悩を捨てて得られるものは何もない、hindi、本当の自分と自分の時間が得られるというのだがそれがどう具体的に現れてくるのかは判らないそうした「悟り」近い心境に至って初めて見えてくる自分・自分の(行動)表現というものはあるだろうと想像できるしそうでなければできない表現というものも思うことはできる

一方、99,99%の人の中にはむしろ正反対に欲望・煩悩に忠実であろうとする人もいるのではないか「人目を欺く」ことを目的にどんどん先鋭化させていくそんな方向性その行きつく先はどんな世界なんだろうなんだかわたしには幼虫が自分を羽化させて蝶になる毛虫の姿が重なってくる毛虫がその時点での「自分」だとするとやっぱりそれまでの自分を捨てて-本当の自分になっているんじゃないんだろうか

そこでは一つの輪のように同じことの異なった位相を見ているだけなのかもしれないもしそうならば・・・。pero、どっちにしても中途半端はダメなんだな(いや単なる位相が本質ならばそれもまた同じことなのかも知れないが)とわたしは(現時点では)感じているそしてやっぱり99.99%の人はきっと中途半端な人に違いないとも思っている

Inilathala ni

Takashi

Ang personal na blog ni Takashi。Hindi lang tungkol sa pagpipinta、Ang iniisip ko araw-araw、kung ano ang nararamdaman mo、Sinusulat ko kung ano man ang nasa isip ko。Ang blog na ito ay ang ikatlong henerasyon。Mula sa simula, ito ay higit sa 20 taon.。 2023Mula Enero 1、Sa ngayon, nagpasya akong magsulat na lang sa mga araw na may odd number.。Isa-isa kong iisipin ang magiging direksyon ko at iba pang bagay.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Ang mga kinakailangang field ay minarkahan *