絵の行く末

東通村・白糠にてー気温18°強風

8/27(月)〜8/30(木)まで八月2回目の下北行き今回は自分の車で運べない大型の絵だけを下北へ置いてくるため車いっぱい詰め込んだが残りが少なくなったような気がしない

下北は初めてだというから運転してくれる人に少し観光案内をした尻屋崎〜恐山など一般コースを一日で済ませ翌日は漁船を描きたいというのでいくつかの漁港廻り私もついでに小さなスケッチブックに20枚ほど描いた

ペンを走らせている時は無心だが次の場所を探して歩いていると何故だか無性に侘しい気持に沈みこむ天候のせいもあったかも。men、色々な意味で「終わり」を感じていたからのようだった自分自身をも含め文字通り色々な意味での「終わり」運び込んだ絵も恐らくもう二度と誰も見ることはあるまい残りの絵も近々運ばなくてはならないがそれよりは直接こちらの焼却場に運んだ方が良いかなとも考えた帰りは700kmあまりを車で9時間と早かった運転しないのにとても疲れた

Udgivet af

Takashi

Takashis personlige blog。ikke kun om billeder、daglige tanker、at føle、Jeg skriver hvad der falder mig ind。Denne blog er tredje generation。Fra begyndelsen er der gået over 20 år.。 2023Fra 1. januar、Foreløbig besluttede jeg kun at skrive på ulige dage.。Jeg kommer til at tænke over min fremtidige retning og andre ting stykke for stykke.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Påkrævede felter er markeret *