Mən başa düşdüyüm kimi hiss edirəm

「デコイつきの水指」  水彩、akril

分かったような気になっているのに実はよく解っていないということがよくある試せるようなものなら試してみるとそのことを実感する見えているのに見ていない声は聞こえているけど聞いていない文字は読んでいるけど理解はしていないってことですね

それに老化が加わると一層厄介だ眼が悪い耳が遠いために「〇〇だろう」という憶測が入ってくるしアップグレードされていない古い知識これまでの人生で積み重なった勘違いや自分本位の記憶が頑固さに変質しているのに自分では気づかない本当は怖いことだが毎日を知らぬが仏で過ごしている

そのことを思い知らされるのが事件・事故に巻き込まれたときあるいは何か大きな転機に立った時だろうがそれはもう恐怖でしかないそこまでではないが先日パソコンでトラブルがあった時のこと
 いくつかのファイルのバックアップができないと表示が出たonedrive 経由でクラウドに保存するようにというメッセージこれまでもonedrive では何度も痛い目に遭っているから出来れば使いたくないがmicrosoft としてはできるだけ使わせたい渋々簡単そうな文言に釣られてきちんと理解しないまま勝手な解釈でやってみたやっぱりとんでもないことになってしまった編集中のビデオの音声データや全然関係ないと考えていた写真やドキュメントなども含めデスクトップも持っていかれてしまった
 結局自分ではどうにもできず息子に Help ! データを失わないよう気をつけながら小一時間かかって回復してくれた自分一人では絶対に無理少なくとも用語の意味とかその辺のところからやり直さなくてはならなかった分かったようなふりをした痛いツケ

ちゃんと分かるということは大変なこと何度もやり直せ逆からでもできるそのくらいになってはじめて「分った」と言えるのかも知れない分ったと言えることなど片手に足りない(5個もない)ことがよく「分った」

əlaqə

"Narugui"、Sako və Cybidium "Akvarel F6

Bir müddətdir、Ötən gün qeyd etdim ki, YouTube-a heç bir video yükləməmişəm.。Mən məşğul idim, amma、Çünki artıq motivasiya yox idi、Mən də bunu yazdım。Ancaq、Akvarellər etməyə davam etdim。

Sinif də var idi, buna görə yalnız təbiidir.、Bu oğlan motivasiya edildi。Beləcə、"Mən bir şey etmək kimi hiss etmədim"、Bir az bitdi。

Niyə akvarellər bunu etmək istədiklərini?、Tətik, "gün batımı" da çəkdiyim idi。Qiymətləndirmə və qanaxma ən çox yayılmış akvarellərdir.、Mən düşünürəm。Yaxşı onda、Bir şey edə bilməlisən! Bu barədə düşünsən, bunu etməyə çalışın、Düşünürəm ki, edə bilmərəm。100%、İstənilən vaxt mükəmməl gradient、Qanıb necə edə bilərəm?、Bu barədə düşünsən nə olacaq、Bir sıra əsərlər hazırladım.。

Orada、Mən "qürubun - sulsolor" adlı bir video yazma və qanaxma mövzularından biri olan bir video yaratdım。Sınamaq、Giriş və qanaxmanın "Hettakusou" olduğunu yeni təəssürat yaratdım.。Sulsoyolor və ya yağ olsun、İstədiyiniz qədər çox detala bilərsən、Mövzu, idarə etmək çətin olan qanlıdır.、Bu, cari bir məsələ halına gəldi。Və、Bu, bu yağ rəngli bir şəkildə necə inkişaf edə bilər?、Bu barədə düşünməyə başlasanız、Hələlik hiss edirəm ki, artıq letargik qala bilmərəm。Mən letargiyanın pis olduğunu söyləmirəm,。

Buddanın məhvi

        「夏の池」  水彩F6

仏滅とは「仏の居ない日」という意味らしい人々を救済することに忙しい仏にも人間並みに休息日が必要だということでしょう。Belə ki、その日は衆生はそれぞれ自分自身で身を護りなさい、və。

わたしは仏教徒ではない仏壇もないしお盆だからと言って実家に帰り墓参りすることも面倒がってしない。Yaxşı、無宗教と言うのが一番近い。Ancaq、何か悪いことがあると「今日は仏滅かな」とその時だけは頭に浮かぶ昨日も仏滅だった

一日中嫌な感じというより昨夜から何度も何度も思い出してよく眠れなかった一夜明けて今日は大安大安なら逆に何かいいことがあってもよさそうなものだがこちらは普段はあまり気にかけない我ながら現金なものである

午後から教室の人の絵を見て自分でもちょっとだけ絵を描いた絵を見たり描いたり。Hər şeydən sonra、これ以上の気分転換はない大安である