花を描く

        「アジサイ」  水彩

花は描くのには難しい素材だが絵と言えば風景か花を連想するほど “王道” のモチーフだ「雪月花」と言えば日本画の三大画題ということになっているが雪も月も風景だからいわゆる “静物” としては花はダントツの格付けということになろうか
 ちなみに伝統的日本画において「人物画」は特別扱いで「歴史画」の部類に含まれるようだこの辺は近代以前のヨーロッパの考え方と似ているかも知れない

「花は難しい画題」だと言ったが花以外は簡単かと言えばそんなことはまったくない試しにジャガイモを1個描いてごらんと言われたら泥んこを丸めたものと区別できるように描ける人は決して多くはないはずだ蜜柑だって黄色をぐるっと塗って黒い点をプチプチ打てばそれでいいというものじゃないそれは一つの記号シンボルではあっても絵ではない

「絵ではない」と簡単に言ってしまったがでは「絵とは何なのか」ということになるがそれをここで言っても始まらない。hər halda、簡単なものなど一つもないと言いたいだけのこと正確さとか手間暇のことではないそれも大変には違いないが根気さえあれば何とかなる(AIなら30秒だが)

簡単に絵を描く方法、5分で身に着く英会話、3分でできる簡単レシピetc..。3分でできるレシピはたぶんわたしにも役に立つがあとの2つはたぶん役に立つことはないだろう

tərəfindən nəşr edilmişdir

Takashi

Takashinin şəxsi bloqu。Təkcə rəsmlər haqqında deyil、Hər gün nə düşünürəm、nə hiss edirsən、ağlıma gələni yazıram。Bu blog üçüncü nəsildir。Əvvəldən 20 ildən çox vaxt keçib.。 2023Yanvarın 1-dən、Hələlik yalnız tək nömrəli günlərdə yazmağa qərar verdim.。Gələcək istiqamətim və başqa şeylər haqqında hissə-hissə düşünəcəyəm.。

Cavab yaz

E-poçt ünvanından dərc olunmayacaq. Tələb olunan sahələr qeyd olunub *