Youtube pirmais gads beidzas

「建長寺を描く」スケッチビデオを近日アップする予定です

今日は9月3日。9月と言えば1年の4分の3過ぎたってことだな陸上競技の400m走に例えればもう最後の直線それもすでに数メートル過ぎているなんてお互い考えたくありませんね

個人的には最悪の8月だったが今年は災害も多くわたしの「最悪」などむしろ「平凡なる幸福」の部類かもしれないささやかながらプラス面もいくつかはあったしYouTubeを1年続けられたこともその一つ。2021年9月5日に「青いカモメの絵画教室」というチャンネルを作ったので明後日でまる一年になるパチパチ

6月28日に「1000回視聴されました」と嬉し気な記事を書いた日から2ヶ月経った先月末、2000回の視聴を越えた(ふたたびパチパチ)ペースが約5倍に上ったことになる。400m走で言えば残りの直線どんな走り方になるのだろうか脚がついていかずずっこけてしまう可能性もある

なんとか続けられたのはビデオ編集にも少しずつ慣れストレスが最初より軽くなってきたせいもある。bet、やっぱり見てくれる人がいるということが何より大きい勝手に始めた動画配信なのに視聴数が増えてくるとなんとなく責任を果たせたような気になるのもおかしいが次ももう少し頑張ってみようという力になる。Ak vai、400mで終わりかと思いきやなんだか次の1周もありそうでこれはまだラストスパートじゃないぞと考え直しているところとりあえず2年生に進級するつもりです

Publicēja

Takashi

Takashi personīgais emuārs。Ne tikai par gleznām、Par ko es domāju katru dienu、ko tu jūti、Es rakstu visu, kas ienāk prātā。Šis emuārs ir trešā paaudze。No sākuma ir pagājuši vairāk nekā 20 gadi.。 2023No 1. janvāra、Pagaidām nolēmu vienkārši rakstīt nepāra dienās.。Par savu nākotnes virzienu un citām lietām došos pa gabalu.。

Atstāj atbildi

Jūsu e-pasta adrese netiks publicēta. Obligātie lauki ir atzīmēti *