盛夏の候―アップしました

水彩での「盛夏の候」をアップしましたまたまた長い間隔になってしまいましたが「盛夏」どころか「地獄の暑さ」だったからビデオの中で「涼しそうだからもうちょっと『熱』を加えよう」なんて吞気なこと言ってますが現実はそれどころではなかったことは皆さんも味わった通り涼しい「盛夏」をぜひご覧ください(笑)

先日の暑さを絵で表現するにはそれにふさわしいモチーフが必要だが青い海→爽やかになってしまうし入道雲→夏一般などになってしまうアイスクリームやかき氷は夏の風物詩だけど狙いは涼しさを感じさせる素材ですよね見ただけで汗が出そうなモチーフしかも夏といえば何があるだろうと考える救急車では川柳になってしまう

例えば登山登山そのものは青い海と同じく爽やかな空気を感じさせもするけれど重いリュックと登山靴あたりに焦点を当ててみたらもしかすると経験者は汗を感じるかもしれない経験のない人は?うーんまあ想像してもらうしかないね

onlangs、ウォーキングしながら夕焼けの雲をよく見る雲は毎日見ているのになぜか見飽きることがない三度のご飯のようなものとは違うけれどいつか夏の雲だけの連作をしてみようと考えている

Gepubliseer deur

Takashi

Takashi se persoonlike blog。Nie net oor skilderye nie、Waaraan ek elke dag dink、wat jy voel、Ek skryf wat ook al by my opkom。Hierdie blog is die derde generasie。Van die begin af is dit al meer as 20 jaar.。 2023Vanaf 1 Januarie、Vir eers het ek besluit om net op onewe getal dae te skryf.。Ek gaan stukkie vir stukkie oor my toekomsrigting en ander dinge dink.。

Laat 'n antwoord

Jou e-posadres sal nie gepubliseer word nie. Vereiste velde is gemerk *