Smak pióra

             「ヨットハーバー」 ペン・水彩 F4

長く描いているペンスケッチだが最近また自分の中でちょっとした「マイブーム」になっている小サイズのスケッチブックに始めると止まらなくなる先日は一日でスケッチブック一冊(17枚くらい?)を描いたまだこれくらいできるんだなーとちょっとだけ自信回復した

野外スケッチでは過去に一日で100枚くらいは描いたことがある(一週間で500枚弱)写真を撮るよりスケッチの方が早いなどと自信満々だった頃の話早朝から日暮れまで一か所から前後左右を描き歩いたり走ったりしては描き車で移動しては描きのスケッチ三昧このときの記憶は今でも鮮明だ若かったし楽しかったなー今では走ることなど思いもよらぬ

ペンの良さは何といってもかっちりした線の強さにある鉛筆のような柔らかさ繊細さは望めないかわりに彫刻の鑿あとのような「一回性」の潔さがあるいちど紙にペンを置いたら消すことはできないそれがペンの “清潔感” にも繋がっていると感じる(「消せない」ことが欠点だと思う人には「消せるペン」というのも売ってます)鉛筆の柔らかさとペンの強さ一枚の絵の中ではなかなか併存できないのも面白い

Opublikowane przez

Takashi

Osobisty blog Takashiego。Nie tylko o obrazach、O czym myślę każdego dnia、co czujesz、Piszę to, co przychodzi mi do głowy。Ten blog to już trzecia generacja。Od początku minęło już ponad 20 lat.。 2023Od 1 stycznia、Na razie zdecydowałem się pisać w dni nieparzyste.。Zamierzam myśleć o moim przyszłym kierunku i innych rzeczach kawałek po kawałku.。

Pozostaw odpowiedź

Twój adres e-mail nie zostanie opublikowany. wymagane pola są zaznaczone *