無題−2

無題ー2

Adobe社のFrescoというアプリにアニメの新機能が加わったというニュースを10日前に知ったがやっと昨日試すことができたこれがたぶん4個目くらいの試作だがやっていると「なんでこうなるの~!?」ということがいっぱい出てくる。1つ覚えると4つぐらいそんなのが出てくるがそれを繰り返しながら一つ一つ覚えていくしかない道具の使い方を覚えるというのはそういうものだ

この動画ももっと面白い動きがあったのだが自分でも分からないうちに削除してしまったらしい自分が何を削除しているのかさえよく分かっていない(今も)これ以上なくならないうちにとりあえずお目にかけておくことにした

こういう動画を時間かけて作るのがバカバカしいと思う人はいるだろうわたしも薄々はそう感じながらやっているが「それを言っちゃあおしまいよ」と誰かのセリフを頭の中で繰り返しながら黙々と何時間もやっている他にもやることはいっぱい溜まっているがもう少しやらないとそれこそ無意味になってしまうとか言って

動画の内容に意味はまったく無い。ale、逆にその無意味さに救われる繰り返し見ているとなぜか笑ってしまう。i、無意味な動画作りが無意味なのではなくてやらなくてはと思っていることの方が何だか無意味なように思えてくる結構まじめに描いては再生描いては修正しているうちに自分がこのドタバタのなかに入りかけてくるもう少しクルッと回ろうかなとか

Opublikowane przez

Takashi

Osobisty blog Takashiego。Nie tylko o obrazach、O czym myślę każdego dnia、co czujesz、Piszę to, co przychodzi mi do głowy。Ten blog to już trzecia generacja。Od początku minęło już ponad 20 lat.。 2023Od 1 stycznia、Na razie zdecydowałem się pisać w dni nieparzyste.。Zamierzam myśleć o moim przyszłym kierunku i innych rzeczach kawałek po kawałku.。

Pozostaw odpowiedź

Twój adres e-mail nie zostanie opublikowany. wymagane pola są zaznaczone *