哀愁

          グラウンド  水彩 2010年頃?

「青いカモメ絵画教室」による「青いカモメの会絵画展」が9月14日から始まる(19日まで)その準備のためもあってあちこち資料を移動したりするうちにヒョイと開いたスケッチブックの1ページ目にこの絵があったするするっとその時の情景が目の前に浮かんでくる

もう何年も見ていない今はさいたま市になった岩槻の市営野球場だ岩槻の絵画教室の人たちとこの球場のある公園で野外スケッチをしたときの一枚ほんの数年前のような気がするがわたしも含めみんな若かったように思い出す誰がどんな絵を描いていたのかもおよそは覚えている

秋だった何度かここでもスケッチ会をやったが描いたのは秋の記憶しかない天気の悪い日は出かけなかっただけのことだろうが眩しいばかりにイチョウの葉が輝き足元に深々と積もる葉を蹴飛ばしながら描いたっけそういう元気で行動的ななかにふと感じた哀愁の気分それがこの構図になった

Opublikowane przez

Takashi

Osobisty blog Takashiego。Nie tylko o obrazach、O czym myślę każdego dnia、co czujesz、Piszę to, co przychodzi mi do głowy。Ten blog to już trzecia generacja。Od początku minęło już ponad 20 lat.。 2023Od 1 stycznia、Na razie zdecydowałem się pisać w dni nieparzyste.。Zamierzam myśleć o moim przyszłym kierunku i innych rzeczach kawałek po kawałku.。

Pozostaw odpowiedź

Twój adres e-mail nie zostanie opublikowany. wymagane pola są zaznaczone *