Demon Yarai

落ち葉夕方には虫の声も

連日暑い今日も西日本では38°超えた地点がいくつかあり関東でも35°以上を記録明日から9月だが近年ではこの時期のこの暑さはもう珍しくなくなった感じがするそれでも1週間ほど前からこおろぎの声を聞くようになった秋だなと思う

庭の木々も草もカラカラに乾いている午後から久しぶりの雷雨と言うから期待して空を見たが雰囲気だけ(夜になってから、 10分ほどお湿り程度に降った)それでも少し涼しい風が吹いてきたから日暮れに近所を自転車でちょっと散歩した

公園の通りはもう枯れた葉が落ちて溜まっている日照りのせいかもしれないが目にはいかにも「すでに秋」の風情ふと「落ち葉」と「枯れ葉」の違いを考えてみた

枝についたまま枯れる葉もある病葉(わくらば)朽葉(くちば)がそれにあたる反対に風雨に叩かれるなどして緑のまま落ちる葉もあるが落葉生の木々では植物自身の生理として自ら葉を落とす俳句では落ち葉も枯れ葉もどちらも冬の季語らしいが落ち葉の方がよく使われるようだ柿の葉が落ちれば「柿落ち葉」椎の葉が落ちれば「椎落ち葉」柿枯れ葉とか椎枯れ葉とは言わない後者ではなんだか木自体が病気になったように感じられるから不思議

Opublikowane przez

Takashi

Osobisty blog Takashiego。Nie tylko o obrazach、O czym myślę każdego dnia、co czujesz、Piszę to, co przychodzi mi do głowy。Ten blog to już trzecia generacja。Od początku minęło już ponad 20 lat.。 2023Od 1 stycznia、Na razie zdecydowałem się pisać w dni nieparzyste.。Zamierzam myśleć o moim przyszłym kierunku i innych rzeczach kawałek po kawałku.。

One thought on “Demon Yarai”

Pozostaw odpowiedź

Twój adres e-mail nie zostanie opublikowany. wymagane pola są zaznaczone *