ネズミの行儀 / Mouse’s eating manner

ねず公の食事 2014/5/13
ねず公の食事 2014/5/13

ネズ公の食事痕(あと)写真はカップヌードルに開通したネズミのレストラン出入り口冷蔵庫前にぶら下げていた3個のうちの1個残りの2個のうち1個はこれと同じものでもう一つはタイ(Thai)の辛目ヌードル

This is the hatchway on the top of a Cup-noudle by a mouse. There were three cups pending in front of a fridge. Two is the same “noudle in white stew ” (photo), the other little spicy one is made in Thai.

3個すべてに歯型があるということはどれも美味しそうでどれから食べようか迷ったのだろうこの1個だけが完食でもう2個は歯型のみいずれ3個とも順に食べられたに違いないがこれが3個の中では一番人気

There were tooth mark on them all. It means these were atractive. But this one has selected and eaten completely. Although other two might be consumed one of these days if I hadn’t found on.

食べ跡は完璧こぼれカス一つ無いしかも3個ともに少しずつと言うのではなくまずは1個をきちんと食べ終えてからというのがネズミ的マナーなのか彼らのお行儀の良さはサッカーワールドカップでの日本人サポーターのスタンドでのゴミ拾いへの賞賛にどこか似ていますね

Manner of their feeding was perfect. There was no remains. “One-by-one” is important here. If this is mouse’s besics, we could learn by their loutin on the food situation of the world now. Do you think mouse’s manner was comparable to Japanese soccorfan cleaned stadium voluntarily on World cup Soccor in Brasil? 09/july 2014

 

Published by

Takashi

Takashi の個人ブログ絵のことだけでなく日々思うこと感じることを思いつくままに書いていますこのブログは3代目はじめからだと20年を越えます。 2023年1月1日からとりあえず奇数日に書くことだけ決めました今後の方向性その他のことはぽつぽつ考えて行くつもりです

Pozostaw odpowiedź

Twój adres e-mail nie zostanie opublikowany. wymagane pola są zaznaczone *