石破退陣

石破首相が総理を辞めることになったらしいわたしは自民党自体を支持しないがそれでも今の自民党の中では石破氏が最も国民目線に近いと考えていたので個人的にはもったいなかったなあと感じた

教養のカケラもなかった故安倍総理はひたすら自民党目線でそのため党内では並ぶ者がなかったということは裏を返せば自民党議員のほとんどが自分の当選のことしか考えていないということでもあった「裏金」でほんの数カ月肩身を狭くした議員どもはさぞかししてやったりと喜んでいることだろう次は法律を変えてもっと堂々と金権政治に没頭するに違いない「政治は結局カネだ」と言う議員しかいなくなるだろう

ダメなのは岸田氏だ石破氏を総理にするのに最後の一押しをしたのは岸田氏だったなのにここで石破氏を支える気概をまったく見せなかったのは一言で言えば石破氏を理解したからではなく「石破支持」が単に安倍派への当てつけに過ぎなかったという程度の見識しか持ち合わせていなかったという証拠もともと芯のない政治家だと思ってはいたがやはりその通りだったその気になれば力がある人だけに残念だが本人にその自覚がないのだから仕方がない

石破氏は党内随一の政策研究家と政界以外の多くのところでも言われていたそれは自身の派閥が小さかったからでもあろう(カネの成る木を持っていなかった)数(カネ)の力ではなく政策で競うしかなかったこともあろうが個人的にも政治家はそうあるべきと確信していた節が随所にあるいまさら言っても始まらないがその真面目さが安倍・麻生(派)の反感の素でもあったように見えた「バカが寄ってたかって理屈を叩く」図「無理が通れば道理が引っ込む」の喩え通り古過ぎる日本の一面をあらためて見る想いがする
 次(の総理)は誰にするのかまさか進次郎氏じゃあるまいな“信じろウ” と言っても無理だ“ボクは今野球に夢中です” という少年のような「政治観」にしか見えない麻生氏?茂木氏?高市氏?河野氏?まさかのまさかでトランプの真似麻生二期目なんてないよね?お隣の韓国にも笑われるぜ韓国の2倍の人口があっても有為の人は育ってないんですねって

Опубликовано

Takashi

Личный блог Такаши。Не только о картинах、О чем я думаю каждый день、что ты чувствуешь、Я пишу все, что приходит в голову。Этот блог третьего поколения。С начала прошло более 20 лет.。 2023С 1 января、На данный момент я решил просто писать в нечетные дни.。Я буду постепенно обдумывать свое будущее направление и другие вещи.。

Оставить комментарий

Ваш электронный адрес не будет опубликован. Обязательные поля помечены *