*以下は6月の非公開ブログから。7月31日の今日から振り返って見るのも意味があると考えた。
「コロナがなんとなく収まりかけている」ようにも見えてきた、6月。ネット空間で「新しい日常」「新しい生活様式」という言葉が、チラチラと視野をかすめるようになってきた。
「電通」経由の、政府・行政イベント、宣伝が公然と行われている。安倍氏曰く「それぞれの業界には、それぞれ得意な企業がある」。それが企業の存在理由ですから当然です。Если ты заставишь меня、たくさんある会社の中で、「この会社は特に優れている」と言って選ぶなら、少なくとも税金を使う以上、その他の会社より「優れた点」を言ってくれなくてはいけないでしょうね。マスコミはなぜ、その「特に優れた点が何なのか」総理に質問してくれないんでしょうか。おそらく、「業界的に」「解ってまーす」ってことなんでしょう。こういうのを「知的」というんでしょうね、業界では。では、国民は「非」知的って認識なんでしょうか。
どうやら「新しい生活様式」というのは「with コロナ」という意味らしい。このキャッチコピーの「古めかしさ」はさすがだ。「美し国、日本」よりは少し新し目だし、あえて国策広告制作会社の「足元を見た提案」とは言わないが。しかも、意味不明という点でも、太平洋戦争中の「一億玉砕」キャンペーンと酷似している。一億玉砕して何をどうやって守れるのか、玉砕した後のことが一切示されないという馬鹿馬鹿しさに、なぜ「一億」がついて行ったのか。一世代前の若者に、新しいスタイルを与えた「レナウン」の「シンプルライフ」が、先頃倒産したばかり。レナウンの「Simple life」と、政府の「New life style」のどっちが新しいか、国民のセンスを試しているわけだね?
要するに、①もう休業手当てはしません。そんな金、もう税金には残っていませんが、それでも欲しいというなら、あなた方の子孫から借金しますよ(という脅し) ②コロナにかかるかどうかは自分次第だから「自衛」してね(内閣を批判した天罰) ③国民なんかより、目先の選挙が何より優先です(何がなんでも憲法改正) ってメッセージですね。
「新しい生活様式」ってなんですか?なぜ、「新しい生活様式」が必要になるのですか?それがどのように、私たちのためになるんですか?
(6月のメモから再録)