パソコンで描く

「薔薇のスケッチ」

昨日のスケッチも上の絵もパソコンだけで描いたものパソコンだけで描いたものはこれまでもたくさんこのブログにも載せているこれまではお絵描きを楽しんでいるだけだったがコロナ禍のいまパソコンのお絵描きをもっとまじめにやらなくちゃそう思い始めた

「自作パソコン」でも紹介したように私のパソコン環境もずいぶん変わってきたそれにともないパソコンに対する私の態度も少しずつ変わってきた。1年前よりずっと親しくなってきた(つもりでいるが)それでも時折癇癪を起こしマウスを叩きつけ壊しては無駄な出費と反省を繰り返す

私はパソコンの方が悪いと思っているが息子に言わせると200%以上私の方に非があるという実は私のパソコンはかなり狡猾な奴で息子が来た時だけ実に素直に言うことを聞くが彼がいなくなったとたんに再び私に意地悪をする嫌な奴なのだとばっちりを受けているのがロジクールのマウスと机彼らに罪がないのは分かっているが…ごめんねマウス君机さま

パソコンがご機嫌の時はなんでもすいすいと進みパソコンがあることに感謝したくなるがちょっとでも気に入らないとすぐへそを曲げ小さなことをいちいち確かめてくる「そんなことちょっと考えればわかるだろ!」それがいけないのだというなんでもハイハイと言うことを聞くのがパソコンと上手に付き合うコツなのだとかまるで2歳児だ今に見ていろパソコンめお前もそのうち大人になれば大人の苦労もわかるだろう

Diterbitkan oleh

Takashi

Blog peribadi Takashi。Bukan setakat lukisan、Apa yang saya fikirkan setiap hari、apa yang anda rasa、Saya menulis apa sahaja yang terlintas di fikiran。Blog ini adalah generasi ketiga。Dari awal, sudah lebih 20 tahun.。 2023Dari 1 Januari、Buat masa ini, saya memutuskan untuk menulis sahaja pada hari bernombor ganjil.。Saya akan memikirkan hala tuju masa depan saya dan perkara lain sekeping demi sekeping.。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Medan yang diperlukan ditanda *