明けましておめでとうございます

2020年1月1日朝のアトリエ

今朝は9時半起床(目覚めはいつも通り7時ちょっと前)4時半頃からやっと安心の?眠りに入れたせいかそれまでは前夜の日本酒のせいか暑苦しくて腕を出したり脚を出したりもがいていた

小学生になる前は元旦といえば「歳取りの日」とか言われて着物など着て父や祖父に連れられて何処かへ出掛けたこともある(それが神社だったのか禰宜の家だったのかは全然覚えていない)小学生になってからはだいぶ生意気になったので登校せずに済むということ以上の喜びは特になかった(ような気がする)

ここ数十年は毎年書き(描き)初めをするスケッチでも水彩でも油彩でもなんでもいいがとにかく何かを描くそれだけが私の元旦の恒例行事。1月1日にチョロっと描いたって絵がうまくなるわけでも良くなるわけでもないのにあえてその日に描き初めをするってことは案外自分も信心深いのかも知れない…確かにそのあと近くの神社にお賽銭を上げにも行ったし

Опубликовано

Takashi

Личный блог Такаши。Не только о картинах、О чем я думаю каждый день、что ты чувствуешь、Я пишу все, что приходит в голову。Этот блог третьего поколения。С начала прошло более 20 лет.。 2023С 1 января、На данный момент я решил просто писать в нечетные дни.。Я буду постепенно обдумывать свое будущее направление и другие вещи.。

Оставить комментарий

Ваш электронный адрес не будет опубликован. Обязательные поля помечены *